しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯磨き粉⑦

      2019/03/31

しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤

・即効性・持続性の2つの薬用成分が、知覚過敏の症状をダブルブロック。

・知覚過敏と併発の多い歯周病や根面う蝕も予防。

・細部のプラークコントロールをしっかりサポートするソフトペースト。

・長時間ブラッシングに適した低研磨・低発泡・マイルドな香味。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシの正しい使い方3

■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …

no image
歯周病6

【ポイント5 歯並び】 歯周病がかなり進行すると、歯槽骨が吸収され、歯がグラつく …

no image
歯周病予防4

★歯周病を予防する生活習慣 禁煙…タバコには、ニコチンや一酸化炭素、タールなどの …

親知らずを抜く前に1

「親知らずは抜いた方がいいですよ、と先生に言われたけれど…本当に抜いた方がいいの …

歯みがき2

歯みがきの必需品 【歯ブラシ】 みなさんはどんな歯ブラシを 使っていますか?? …

no image
抜けた乳歯3

歯が抜けた後、永久歯の生え方がおかしいと思ってもほとんどは大丈夫だそう。 大人の …

歯間ブラシのお話8

歯間ブラシは 使い捨てではありません 使用後はブラシを流水で もみ洗いして プラ …

no image
コラム

☆歯周病がある人は、ない人よりも医療費が高額!?☆ ある調査によると、歯周病があ …

no image
マウスウォッシュの選び方5

マウスウォッシュは口臭予防の強い味方ですが、効果は一時的で万能ではありません。口 …

no image
歯磨き粉について❹

☆歯磨き粉について 3)味 味が嫌だと、歯をみがくことを避けてしまいますので、意 …