プリニアスマイル③
2019/08/11
簡単な操作でツルツルの歯に!
関連記事
-
-
子供の歯列矯正2
矯正のタイミングは、歯や顎の状況、歯並びや噛み合わせによって人それぞれです。「歯 …
-
-
プリニアスマイル②
★音波ブラシGCプリニアスマイル ◯こんな方にオススメです ★矯正装置やインプラ …
-
-
歯ブラシの毛先の形状⓶
★スーパーテーパード毛★ ◎刷掃時のストレス !ストレスが高いほど赤で表示! 極 …
-
-
抜けた乳歯4
昔ながらの、「上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根へ向かって投げる」というもの。そもそ …
-
-
歯ブラシの選び方
日々の生活に欠かせない歯ブラシですが、ドラッグストアなどに行くとたくさんの種類 …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥
今回は、外科治療後に使うルシェロ歯ブラシの紹介です☆ これを使うこ …
-
-
定期検診の大切さ
定期的に歯医者へ通い、検診ととともに歯のクリーニングを受けることをお薦めします …
-
-
子供の歯並び
子供は、歯並びや噛み合わせが悪くても、小さいうちは、自分ではあまり気づきません。 …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆ 当院で取り扱ってい …
-
-
被せものの種類③
今回は奥歯の被せものについてです! 奥歯の被せものには小さなむし歯 …