しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

義歯安定剤②

      2019/07/09

義歯安定剤の使用方法

・安定剤をつける前は、義歯表面の水分を拭き取ります。

・一箇所に塗る量はアズキ大でOK(約5ミリ程度)

・塗布量はほんの少しで効果を発揮します。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦

ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っている …

no image
プリニアスマイル①

★音波ブラシGCプリニアスマイル ◯こんな方にオススメです! ★歯みがきが苦手 …

no image
⚪⚪すると歯が痛い5

「非歯原性歯痛」とは歯には原因がないのに歯が痛くなるケースです。 歯が痛くて歯科 …

no image
歯ブラシ選び4

ブラシの硬さには「硬め」「ふつう」「やわらかめ」の3種類が多いですよね。人によっ …

no image
歯ブラシの選び方2

​【虫歯用】  太さや長さの異なる毛が複合しているタイプの歯ブラシは、虫歯になり …

白い歯をキープするために3

一般的に赤ワイン・コーヒー・お茶などは色素沈着しやすいと言われています。だからと …

no image
歯磨き粉⑦

しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤 ・即効性・持続性の2つの薬用成分 …

no image
プラークコントロールの話2

プラークは歯垢とも言います。食事の際に歯に残った食べかすなどではありません。歯の …

no image
非歯原性歯痛7

■ストレス・精神的なものが原因で起こる歯の痛み 総合失調症やうつ病などの身体症状 …

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④

今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆   当院で取り扱ってい …