生え変わり時期まとめ
2015/12/19
いかがでしたか。
子どもは乳歯が抜けて永久歯が生えることで、ちょっぴりお兄さんお姉さんになったように感じています。抜けた歯を入れる乳歯入れを活用したり、母子手帳に生え変わりの日付を記録したり、抜けた歯のスマイル写真を撮ったりと、わが子の成長をぜひお祝いしてあげましょう。
(о´∀`о)
関連記事
-
-
歯周病が諸病の原因に
歯周病は 歯や歯ぐきなど お口の中だけでなく 全身の疾患に関連しています 歯周病 …
-
-
親知らずを抜く前に12
パニック障害の方へ 親知らずの抜歯をする時は、事前にかかりつけのお医者さんと相談 …
-
-
歯みがき3
歯みがきは むし歯予防はもちろん 歯周病予防にも大切です 子供の生え代わりで 乳 …
-
-
電動ハブラシ3
(2)音波歯ブラシ 人間の耳に聞こえる音域で1秒間に200Hz~300Hzの音波 …
-
-
歯の詰め物が取れる原因3
詰め物・かぶせ物が取れて放っておいた場合、以下のようなことが起こります。 1.虫 …
-
-
キシリトール❶
「キシリトールはなんとなく歯にいい」 そんなイメージをもっていませんか? 実はキ …
-
-
義歯安定剤⑤
こんな時は注意! ・食事のときに、デンチャーからクリームが流れ出てきてベタベタす …
-
-
むし歯のお話
■むし歯を放置するとどうなるの? むし歯ができても、歯医者に行くのが面倒だったり …
-
-
美歯【びば】1
年齢を重ねると、 歯の表面は黄ばんできますし 歯ぐきが下がったり 歯と歯の間が開 …
-
-
義歯安定剤⑩
★デンチャーを安定させるための4つの要素★ 3までは、歯科医がコントロールできま …
