歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
2020/06/22
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆
当院で取り扱っているのはDENT.EX ウルトラフロス S です!
このウルトラフロスの特徴は
★Y字型のホルダーで、前歯から奥歯までコントロールしやすく汚れを落としやすい
★持ち手が長く奥歯まで届きやすい
★フロス部分に若干のたるみがあるので歯と歯の間が狭くても入っていきやすい
★切れにくい糸なので繰り返し使える
です!
☆使用方法☆
①フロスをゆっくりと横にスライドさせながら歯ぐきまで滑り込ませます
②上下左右に動かして歯の表面をこすります
③フロスを抜くときもゆっくりと横にスライドさせながら抜いてください
また、細かい使い方など気になる方はお気軽にお尋ね下さい
関連記事
-
-
舌苔
■「舌苔(ぜったい)」っていったいなに!? なんとなく舌に違和感が…と思って鏡で …
-
-
キシリトール製品の選び方⓵
キシリトール製品の選び方 キシリトール製品を選ぶポイントは、次の3つ。 1 キシ …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
-
歯ブラシ選び3
自分にぴったりの歯ブラシが見つかったら、その歯ブラシに合わせた正しい磨き方を身に …
-
-
歯間ブラシのお話7
歯間ブラシを使用時 出血があっても びっくりしないでください(^-^)/ 歯肉が …
-
-
むし歯の治療②
前回ご紹介したむし歯の5種類の中からまずは ①むし歯になりかけでまだ治療が必要で …
-
-
ハミガキ5
歯ブラシを選ぶときに重要なのは、「歯肉を傷つけることのないもの」「歯垢をしっかり …
-
-
歯の根っこのムシ歯①
2020年に公表された記録によると、65歳以上の高齢者の割合は総人口の28.7% …
-
-
義歯安定剤④
こんな時は注意!! ・義歯をはめた時にクリームがはみでて気持ち悪い ⇨塗る量が多 …
-
-
とても重要な保定期間
保定装置は取り外しが自由な装置なので、サボると矯正の努力が水の泡。 歯並びがまた …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
- NEXT
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤