歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
2020/06/22
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆
当院で取り扱っているのはDENT.EX ウルトラフロス S です!
このウルトラフロスの特徴は
★Y字型のホルダーで、前歯から奥歯までコントロールしやすく汚れを落としやすい
★持ち手が長く奥歯まで届きやすい
★フロス部分に若干のたるみがあるので歯と歯の間が狭くても入っていきやすい
★切れにくい糸なので繰り返し使える
です!
☆使用方法☆
①フロスをゆっくりと横にスライドさせながら歯ぐきまで滑り込ませます
②上下左右に動かして歯の表面をこすります
③フロスを抜くときもゆっくりと横にスライドさせながら抜いてください
また、細かい使い方など気になる方はお気軽にお尋ね下さい
関連記事
-
-
ワンタフトブラシ3
普通の歯ブラシでブラッシングして口をすすいだ後、磨きにくかったところや舌で触って …
-
-
噛み合わせ ①
今回は噛み合わせについて お話しします! 良い噛み合わせとは 左右上下の歯が均等 …
-
-
子供の歯並び6
開咬(かいこう)…前歯が閉じない奥歯が噛み合っていても、前歯が噛み合わずに開いて …
-
-
被せ物のはなし6
細かいところや歯ぐきのポケットの中は、歯周病用の歯ブラシで磨いていくと良いでしょ …
-
-
お口の中の細菌
1日のうちで最も口の中に細菌が繁殖しているのは起床時です。眠っている間には唾液の …
-
-
子供のむし歯3
3〜6歳の子供のむし歯の原因、予防 3歳頃になると、乳歯が全て生え揃います。 【 …
-
-
歯周病5
【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …
-
-
プラークコントロールの大切さ1
プラークとはそもそもなんでしょう?? プラークとは 歯の表面に見られらる 付着物 …
-
-
ハミガキの話4
硬い歯ブラシを使っていませんか? 毛の硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くと 歯が削れて知 …
-
-
タバコと歯周病4
健康リスクを高めてしまうタバコですが、1日でも早く止めれば体の負担も軽減します。 …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
- NEXT
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤