歯周病の進行度と症状3
2017/10/23
【中等度歯周炎】
歯周ポケット5mmから7mm
炎症が進行して歯周ポケットが深くなる。血や膿が出て、口臭もひどくなる、歯槽骨がかなり溶けて、歯を指で押すと若干ぐらぐらしてきます(°Д°)
関連記事
-
-
歯磨き粉 番外編
今回ご紹介するのはCheck Up standard です これは …
-
-
歯並びが悪くなるくせ①
★歯並びが悪くなる原因は生活の中でのくせ ○指しゃぶり 小学校へ上がっても続く指 …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑩
☆こんな困りごと有りませんか?☆ ・なんでも丸飲みしてしまう ・食べ物をいつまで …
-
-
歯のぎもん②
Q 虫歯菌はどこからやってくる? A 虫歯菌は、最初は保護者などの身近な人から …
-
-
歯磨剤の成分⓵
★殺菌成分★ ・イソプロピルメチルフェノール(IPMP) バイオフィルムに浸透し …
-
-
正しい入れ歯のケア2
入れ歯には細菌や真菌(カビ)など、目に見えない菌が付着しています。 この病原菌が …
-
-
自費セラミックとジルコニア
セラミック【陶器】とジルコニア【人工ダイヤモンド】の被せものと詰めものです(о´ …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?2
ストレスが歯の痛みを直接的に引き起こすということは、一般的にはありません。しかし …
-
-
歯並びが悪いとどうなる?❸
★歯並びが悪いとなんでいけないの? 歯並びが悪いとかみ合わせが悪くるため、消化が …
-
-
CADCAM冠のメリットデメリット
■メリット ・審美性が良い 以前の銀歯に比較すれば、白い被せものの方が、圧倒的に …
- PREV
- 歯周病の進行度と症状2
- NEXT
- ラインコラム
