歯ブラシで、歯周病ケア⑤
2020/06/15
歯周病ケアのポイントは炎症の原因となる歯の汚れ”プラーク”をしっかり落とすことです。
歯ブラシを強く当てすぎない、
部位ごとに当て方を変える、
ことでより健康でトラブルのないお口の状態を目指しましょう☆
小さなころからの歯磨きの習慣をすぐに変えることは難しいので徐々に変えていきましょう
関連記事
-
歯科検診をさぼると起こるリスク5
噛み合わせが変化するのと同じように、実は歯も少しずつ移動することがあります。歯を …
-
⚪⚪すると歯が痛い5
「非歯原性歯痛」とは歯には原因がないのに歯が痛くなるケースです。 歯が痛くて歯科 …
-
歯茎のケア6
5:生活習慣の乱れ 睡眠不足だったり、食生活が乱れていたりすると、顔色が悪くなる …
-
正しい入れ歯のケア
入れ歯をお使いの方、毎日の入れ歯のケアは正しくできているでしょうか?? すでに入 …
-
着色汚れ2
こんな人は要注意! 赤ワイン、紅茶、コーヒー、カレーなど色の濃い飲み物や食べ物が …
-
子どもの頃に気をつけたいこと②
ご存知ですか? 子どもの「お口の機能」の問題 お口の機能は、生まれてから成長にと …
-
キシリトール⓰
こんな時に役に立つ!! ★ダイエット キシリトールは砂糖とほぼ同じ甘さなのに、カ …
-
歯並びが悪くなるくせ③
★歯並びが悪くなるくせ ○口呼吸 鼻が悪いと歯並びにも影響し、出っ歯や開咬の原因 …
-
歯間清掃用具4
前回、前々回に続いてフロスについてのおはなしです☆ フロスはたくさ …
-
歯ブラシの交換時期3
③毛先の広がり 毛先が広がってしまうとブラシ1本1本の間隔が広がってしまったり、 …
- PREV
- 歯ブラシで、歯周病ケア④
- NEXT
- LINEコラム