しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯じゃないのに歯が痛い!?2

      2017/12/02

ストレスが歯の痛みを直接的に引き起こすということは、一般的にはありません。しかしストレスが高まったときには、寝不足や疲れにより、歯の調子がおかしくなることはよくあること(*_*)


実はこれらの痛みは、ストレスによって間接的に体の抵抗力が落ちることで現れてくるのです(°Д°)

明日はストレスによって起こる間接的な症状をご紹介していきます(^-^)/

 - 歯とお口の基礎知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
むし歯になりやすい人

「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …

no image
正しい入れ歯のケア

入れ歯をお使いの方、毎日の入れ歯のケアは正しくできているでしょうか?? すでに入 …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア①

皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

入れ歯のケア➁

★入れ歯のケアの方法➁★ ・義歯専用のクリーナーを使う 汚れが気になる方は義歯専 …

no image
歯周病が全身に影響!

最近では歯周病が全身の健康に影響を及ぼす事がわかってきました(°Д°) 動脈硬化 …

子どもの頃に気をつけたいこと⑥

☆噛む動作は3つの動きから成り立ちます 食事では、この3つの動作をしっかりできる …

no image
CADCAM冠の条件

・白く被せることができる奥歯の場所 犬歯後方の2本の小臼歯(上下左右の小臼歯の8 …

no image
歯磨きの時の出血

歯磨きの時に血が出ることはありませんか?? 出血が頻繁に起きる場合は、歯肉炎や歯 …

義歯安定剤一般製品①

★クリームタイプ(粘着型)