少し痛い場合があるけど大事な治療4
2018/05/04
最近では針を刺す部分にあらかじめ表面麻酔を塗り、さらに針も極細の針を使用するため、麻酔の針を刺す瞬間の痛みは、かなり少なくなっています。それでも歯科で利用する局所麻酔は、見えない部分(口の中)に注射されるイメージがあるためか苦手な人が多いようです。
注射ぎらいの人の中には、麻酔をしないで治療をして欲しいという人もいます。しかし神経がある歯は表面のエナメル質より内部の刺激は全て痛みとして感じます。そのため大きくて深い虫歯には、麻酔が欠かせません。
また歯周病の治療に関しても、中程度から重度の歯周病では、治療で歯石を除去する際に痛みが出やすいので、麻酔をした方が痛みもなく快適に治療ができます。麻酔する際のわずかな痛みは、麻酔なしでの治療の痛みよりはるかに少ないものです。
関連記事
-
-
歯周病の進行度と症状
【歯肉炎】 歯周ポケット3mm程度 細菌により、歯ぐきが炎症を起こして赤く腫れる …
-
-
入れ歯のケア➀
★入れ歯のケアの方法①★ ・義歯専用ブラシで磨く まず入れ歯を外してお口をゆすぎ …
-
-
歯石除去後4
歯ぐきが炎症を起こしている状態では、多かれ少なかれ口臭が発生します。炎症の原因と …
-
-
少し痛い場合があるけど大事な治療1
歯周病の治療には必須ともいえるのが、「ポケット測定」という歯ぐきの検査です。歯の …
-
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
-
少し痛い場合があるけど大事な治療5
ちょっと痛いけどやっておきたい歯の治療の第1位は歯石取りです。軽い歯石であれば麻 …
-
-
大人になったら気をつけること③
☆歯周病予防のために「セルフ」&「プロフェッショナル」のWケア 歯科医院 …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?5
■ 歯ぐきのおできが膨らむ よく見る症状ですが、痛みがないので放置されがち。歯ぐ …
-
-
フッ化物洗口❶
フッ化物洗口で虫歯は防げるの? フッ化物洗口による虫歯予防効果は、洗口を始めた年 …
-
-
年齢を重ねたら気をつけること④
☆家族みんなでトライ♪お口のいきいき体操 ・パタカラトレーニング 「パパパ」、「 …
- PREV
- 少し痛い場合があるけど大事な治療3
- NEXT
- 少し痛い場合があるけど大事な治療5
