正しい洗口方法⓵
2019/10/12
★1日1回、食後または就寝前に使用しましょう!
①フッ素洗口液で洗口する前に、歯を磨くか水で口をよくすすいでください。
関連記事
-
-
歯石除去後5
歯石があるために炎症を起こしている歯ぐきは、ブラッシングなどの弱い刺激でも出血と …
-
-
歯ぎしり2
歯ぎしりは動きによって次のように分類されます。 ■上下の歯を擦り合わせる 一般的 …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?6
■ 口臭の悪化 緊張などによるストレスは、唾液の分泌を少なくしてしまいます。細菌 …
-
-
歯ぎしり3
歯ぎしりが強い人は、下の歯の内側の骨がイボのように盛り上がったりします。 歯に大 …
-
-
入れ歯のケア➀
★入れ歯のケアの方法①★ ・義歯専用ブラシで磨く まず入れ歯を外してお口をゆすぎ …
-
-
歯ブラシ③
今回はruscello picella! の紹介です! 当院ではルシェロと呼んで …
-
-
フッ化物洗口❹
フッ化物洗口は、どのくらい行われているの? フッ化物洗口は、世界保健機関が、う蝕 …
-
-
歯石除去後4
歯ぐきが炎症を起こしている状態では、多かれ少なかれ口臭が発生します。炎症の原因と …
-
-
歯ぎしり4
一般的に問題になってくるのは次のようになります。 ■特定の歯の歯周病が進行する …
-
-
被せものの種類②
前歯に入れられる被せものは 1.プラスチック前装冠(保険) 2.メタルボンド(自 …
