隠れた虫歯
虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。
穴も開いてなくて、痛みもないのに、虫歯だといわれたことはありませんか?
歯と歯の間にできた虫歯は、自分では分かりにくい場合がおおいです。
この写真は実は大きな虫歯で、神経まで到達してました。
自覚症状はまったくない状態でした。
どこに虫歯があるのか分かりずらいです。
痛くなれば、歯医者に行こうと思うでしょうが、症状がない場合は、
定期健診でみつけるしか方法はないのです。
痛くなってからでは遅い場合がありますので、定期的に健診しましょう。
関連記事
-
-
初ドーム
昨日は今シーズン初めてのナゴヤドームで野球観戦にいきました。 後輩と2人で行った …
-
-
歯ブラシを確認してみましょう
歯ブラシはどうなってますか? 背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみ …
-
-
インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 そ …
-
-
新年会6
美味しい料理と サプライズのお祝いで 楽しく過ごしました 先生達は車で 浅田さん …
-
-
酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。 虫歯は、虫歯菌がだす …
-
-
ネタ不足
最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状3
■噛むとおかしい それまで噛めたものが噛みにくくなったり、噛んだ時だけ鈍い痛みに …
-
-
ご迷惑おかけしました
先月29日(木)から5月6日(木)まで休診させていただきました。 GWなので旅行 …
-
-
院内ミーティング
水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …
-
-
はっちゃん
昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …
Comment
全く解りません・・・・。
今日は完封負けです。