酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。
虫歯は、虫歯菌がだす酸によって歯が溶けてしまった状態をいいます。
でも、歯が溶ける原因はこれだけではありません。
虫歯菌がいないきれいな口の中でも、歯は溶けます。
実は、歯は酸性の食べ物や飲み物に触れただけで溶けるのです。
これは純粋に科学的に起こる現象で、
その中でも溶け方の度合いが大きく
「すでにトラブルが起きている」「将来トラブルが起こりそう」
という歯を、「酸蝕歯」と呼んでいます。
関連記事
-
-
イルミネーション
先日、名古屋駅を通った時に高島屋のイルミネーションをみました。 名古屋駅に行くこ …
-
-
Q歯が欠けた、折れた、抜けた
歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …
-
-
中京テレビ得する人損する人 1
15日のテレビで むし歯の特集をやっていました 20歳以上の国民のむし歯の割合は …
-
-
Q口臭が気になる
以前このblogでもご紹介したことがありますが、口臭が気になられている患者さんも …
-
-
0才からの予防歯科②
予防歯科とは?? 虫歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。 …
-
-
弁天祭り
6月9日10日は 浄心の弁天祭りです☆ 仕事終わりに 今年も行ってきました(о´ …
-
-
祝 オープン!
僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …
-
-
セミナー参加
昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …
-
-
☆ラーメン&ミーティング☆
こんにちゎ 歯科衛生士の田中愛子です   …
-
-
綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる
幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …
- PREV
- 歯科検診のCOとは
- NEXT
- 唾液が歯を修復している!

Comment
何とか、フォトコンテスト選ばれることが出来ました!! 応援アリガトネ♪
最近床暖房の工事をしたちゃりファミリーです。
ただし工事をしたばっかりにネットがつながらなくてファミリー全員でひや汗かきました。。。
原因は、LAN接続先誤りでした。ちゃりファミリーパパは苦笑い。
ぽち
今日は休みだな・・・。