しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシを確認してみましょう

   

3886315d.JPG歯ブラシはどうなってますか?

背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみだしているようならかえどき

です。

毛先がよれていると、汚れにうまく当たらないばかりか、

歯肉を傷つけてしまいます。

これではせっかく歯を磨いてきれいにしようとしていることが逆効果になってしまい

ます。

歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけだは取り切れません。

デンタルフロス(糸ようじ)を使うと歯と歯の間の掃除に有効です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今すぐ確認してみます!!

  2. 今や東京人 より:

    毎日がんばって更新してるねー。
    見習わなくては・・・。
    と言いつつブログをやるのはやめてマッサージに
    行ってこーっと。

  3. マット より:

    まだ歯ブラシの状態大丈夫だった。
    イマイチデンタルフロスの使い方が・・・。
    苦手です!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

健康な暮らしに噛む習慣を

歯は、噛むことによって消化吸収を助けたり、 会話や発音を助けるだけでなく健康面で …

新婚さん

昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …

0才からの予防歯科⑤

○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …

噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる

噛む為に必要なのは顎の筋肉だけだはありません。 首筋、胸、背中にある12種類の筋 …

差し入れ

患者さんから 差し入れ頂きました お盆明けに 嬉しいサプライズ ありがとうござい …

no image
ラインコラム

こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …

よ坊さんと仲間達

かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …

☆女磨きグッズ☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ …

乳歯はママのお腹の中にいるときに作られる

赤ちゃんの歯の育成は、お母さんが妊娠に気づきはじめた妊娠7週目 ごろから始まりま …

歯周病の症状と治療

歯周病菌によって歯ぐきが腫れたり歯がぐらついてきて、 放置しておくと、やがて歯が …