インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。
そもそもインプラントとは埋め込むことを意味する英単語です。
歯科におけるインプラントとは、歯が失われた部分のあごの骨に埋め込む
歯の根にかわるもので、人工歯根ともよばれています。
インプラントの治療は、まず顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込み、
粘膜を縫って骨と結合するのを約3ヶ月~6ヶ月待ちます。
その後、インプラントに土台を立てて、人工歯を上からかぶせます。
ただし、患者さんの骨の量や状態、全身の健康状態によっては、
治療が行えない場合もあります。
治療には、長期間を要し、保険適用外の治療となりますので、
事前にしっかりと説明をうけましょう。
関連記事
-
-
☆メリークリスマス☆
クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …
-
-
定期健診のススメ
歯医者さんは、歯が痛くなってから行くところだと思ってませんか? その考えは間違い …
-
-
知っていますか?噛む効用
知能が発達する 脳の働きが活発になり、知能が発達する。 肥満を防止する …
-
-
☆昼休み☆
午前の診療が終わって休憩中 昼ごはんを食べ終わって、みんなでポテチタイム おなか …
-
-
歯周病のメカニズム②
歯周病や虫歯の原因となる 歯垢【しこう】は お口の中に残った食べ物のカスと 誤解 …
-
-
差し入れ
患者さんから 差し入れ頂きました お盆明けに 嬉しいサプライズ ありがとうござい …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
花見・2
先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
写真撮影
医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …
Comment
今年の中日、まだまだだね・・・・。