しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

インプラントってなんだろう?

   

ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。

そもそもインプラントとは埋め込むことを意味する英単語です。

歯科におけるインプラントとは、歯が失われた部分のあごの骨に埋め込む

歯の根にかわるもので、人工歯根ともよばれています。

インプラントの治療は、まず顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込み、

粘膜を縫って骨と結合するのを約3ヶ月~6ヶ月待ちます。

その後、インプラントに土台を立てて、人工歯を上からかぶせます。

ただし、患者さんの骨の量や状態、全身の健康状態によっては、

治療が行えない場合もあります。

治療には、長期間を要し、保険適用外の治療となりますので、

事前にしっかりと説明をうけましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今年の中日、まだまだだね・・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯科検診①

では 歯科検診では何をするか ご紹介していきますね ①口腔検査 歯周ポケットの測 …

歯周病予防

お久しぶりの更新です 今回は【歯周病】について お話ししていきたいと思います ほ …

歯周病相談

「歯周病の症状にはどんなものがありますか?」 という質問です。 歯周病の症状は様 …

第3回セミナー

10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …

no image
LINEコラム

歯科衛生士の木全です。 ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 人 …

にゅう坊

よ坊さんの 一番弟子 にゅう坊です 立派な永久歯にあこがれて 修行中の乳歯だそう …

3歳~6歳のケア

この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …

また懲りずに・・・

昨日は休診日。( -д-)ノ またまた懲りずにゴルフに行ってきました。 いつもお …

お口のトラブルQ&A

予防の為に歯医者さんに来ていただく事が 一番理想的ですが 何か症状が出て歯医者さ …

今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …