インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。
そもそもインプラントとは埋め込むことを意味する英単語です。
歯科におけるインプラントとは、歯が失われた部分のあごの骨に埋め込む
歯の根にかわるもので、人工歯根ともよばれています。
インプラントの治療は、まず顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込み、
粘膜を縫って骨と結合するのを約3ヶ月~6ヶ月待ちます。
その後、インプラントに土台を立てて、人工歯を上からかぶせます。
ただし、患者さんの骨の量や状態、全身の健康状態によっては、
治療が行えない場合もあります。
治療には、長期間を要し、保険適用外の治療となりますので、
事前にしっかりと説明をうけましょう。
関連記事
-
-
日曜日のセミナー
日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …
-
-
ボディソープ
医院新聞のスタッフコラム 今月はテーマが 【最近一番笑った事】でした スタッフの …
-
-
セミナー
今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …
-
-
Q歯がしみる
冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …
-
-
メリット①
アクアシステムは 透明なプラスチックのマウスピースを 使った矯正治療です マウス …
-
-
☆大阪へ☆
今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …
-
-
そもそも
むし歯の治療が怖い 痛い治療が嫌だ 何度も治療に通うのがめんどくさい と 特集し …
-
-
お花見遠足犬山城3
お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …
-
-
0才からの予防歯科⑩
★子どもに教えましょう まずは「歯ブラシの持ち方」から練習してみま …
-
-
サプライズ
私事ですが GW中に誕生日を迎えます 今日宅配便が届きました 届いたのは 私がず …
Comment
今年の中日、まだまだだね・・・・。