隠れた虫歯
虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。
穴も開いてなくて、痛みもないのに、虫歯だといわれたことはありませんか?
歯と歯の間にできた虫歯は、自分では分かりにくい場合がおおいです。
この写真は実は大きな虫歯で、神経まで到達してました。
自覚症状はまったくない状態でした。
どこに虫歯があるのか分かりずらいです。
痛くなれば、歯医者に行こうと思うでしょうが、症状がない場合は、
定期健診でみつけるしか方法はないのです。
痛くなってからでは遅い場合がありますので、定期的に健診しましょう。
関連記事
-
-
オーラルケアの空白時間・・・1
1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
遂に購入
毎年、冬になると欲しくなるんですが、なかなか手が出ないで春を迎えてました。 今年 …
-
-
青山
前にblogでお話しましたが 浅間町の駅の所に 洋服の青山さんがオープンしました …
-
-
☆ブラックボード更新☆
田中愛子です 今日の昼休みに、ブラックボードを新しく書き直しました 時間があれば …
-
-
口臭が気になるのですが・・・
口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、 肺や胃の病気が原因になることもありま …
-
-
歯ぎしりのお話①
歯ぎしりは寝ている間など 自分では無意識な状態なので ご家族から指摘されたり ま …
-
-
復帰歓迎会2
杉浦さんのご長男ゆうきくん 医院のblogにも 誕生から今まで何度か掲載していま …
-
-
歯周病予防①
歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …
-
-
引越し②
引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …
Comment
全く解りません・・・・。
今日は完封負けです。