歯と口の健康週間
6月4日から
歯と口の健康週間が始まります![]()
歯垢(プラーク)除去や
歯みがき習慣
歯科での定期検診の必要性など
歯と口の健康を守るために
大切なことをお話していきますね![]()
歯と口の二大疾患は
虫歯と歯周病です![]()
どちらも感染症ですが、
原因となる細菌が
お口の中に存在していても
活発に活動することを抑える事ができれば
予防できます![]()
![]()
歯みがきや、ちきんとした生活習慣で
予防は可能なんですね![]()
![]()
歯と口は
【食べる】・【会話をする】
という大切な役割を果たす所です![]()
生きていく為に食べて
社会で生きていく為に会話をします![]()
歯だけではなく
お口の中全体への
健康意識を高めていただく事が
大切ですね![]()
![]()
関連記事
-
-
0才からの予防歯科⑤
○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …
-
-
ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …
-
-
お花見遠足犬山城
今日は 衛生士の武川さんと お花見遠足で犬山城に 行って来ました しだれ桜満開で …
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
☆新聞会議☆
昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …
-
-
勉強会
今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …
-
-
隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン
歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …
-
-
よ坊さんと仲間達
かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …
-
-
新年会、セミナー
1月8日(土)は夕方から休診させていただき、 西区歯科医師会の会合と、新年会に行 …
-
-
仕上げ磨き
お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …
