Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯と口の健康週間

   

6月4日から
歯と口の健康週間が始まりますひらめき
歯垢(プラーク)除去や
歯みがき習慣
歯科での定期検診の必要性など
歯と口の健康を守るために
大切なことをお話していきますねわーい(嬉しい顔)
歯と口の二大疾患は
虫歯と歯周病ですふらふら
どちらも感染症ですが、
原因となる細菌が
お口の中に存在していても
活発に活動することを抑える事ができれば
予防できます手(グー)ぴかぴか(新しい)
歯みがきや、ちきんとした生活習慣で
予防は可能なんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
歯と口は
【食べる】・【会話をする】
という大切な役割を果たす所ですキスマーク
生きていく為に食べて
社会で生きていく為に会話をしますわーい(嬉しい顔)
歯だけではなく
お口の中全体への
健康意識を高めていただく事が
大切ですねぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

熱帯魚

受付にある熱帯魚の水槽です グッピーの赤ちゃんが 4匹うまれました 真ん中あたり …

歯周病ってどんな病気?

●歯周病は、歯と歯を支えている組織の間のトラブルから始まります。 ●口臭や歯ぐき …

イルミネーション

昨日、家族で豊明のクリスマスイルミネーションを見にいきました。 オートバックスの …

紅葉の季節

今日は休診日 地元石川から 両親とおばぁちゃんと 愛犬アンナが遊びにきてくれたの …

さくらんぼ

ご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` …

デンタルフロス

洗面所に 歯磨きの うがい用の紙コップと デンタルフロス ご用意しました ご自由 …

歯根の治療ってどんな治療?

歯根の治療ってうけたことありますか? 神経を抜いたことがあるかたはこの治療を受け …

2回目の野球観戦

月曜日、今シーズン2度目の野球に行きました。 この日は岩瀬投手の250セーブがか …

☆セミナー☆

大阪で、土屋和子先生のセミナー受けて来ました この日を前からかなり楽しみにしてた …

第2回遠足2

イルカやシャチやベルーガ ペンギンなどなど たくさん見たし イルカショーも大興奮 …