喫煙が歯周病の原因に!
最大の原因は喫煙だと言われてます。
米国の調査によると、喫煙者が歯周病になる確率は
非喫煙者の4倍のリスクだそうです。
1日の喫煙本数が増えると、歯周病の進行も比例して高くなります。
その他精神的なストレスや、食生活習慣、歯ぎしりやかみ
締め癖なども、歯周病の見逃せない要因になっています。
関係ないですが昨日、後輩とご飯を食べにいきました。
その写真です。THE名古屋メシって感じです。
関連記事
-
-
ホームページ更新
以前、ホームページの内容を少し変えるといいましたが、 昨日、めでたくアップされま …
-
-
後輩が・・・
昨日の昼休みに後輩家族が遊びにきました。 久しぶりに会った後輩がお土産をくれまし …
-
-
歯ぎしりのお話
朝起きた時にアゴが 痛かったりだるかったり する事はありませんか 頭痛や肩コリや …
-
-
レジン充填 前歯
今回は前歯の治療です。 差し歯にするまでない小さな虫歯の治療法です。 治療前 丸 …
-
-
当院では
歯科医院でお口に入るもの・・・ 削る機械、小さな器具、先生やアシスタントの手、 …
-
-
サプライズ
日曜日に代診で来てくれている 葛島先生が 12月誕生日という事で デザートのお皿 …
-
-
素敵なプレゼント
昨日、通院されている患者さんから、 素敵なプレゼントを頂きました。 西区にあるブ …
-
-
歯科検診のCOとは
学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも 多いのではないでしょうか。 …
-
-
6月の院内ミーティング
今月のミーティングは、通常より1週間早い23日(水)に行います。 先月から始めた …
-
-
キシリトールで虫歯予防②
①ではキシリトールの種類について ご紹介させていただきました 今回は食べる回数や …
- PREV
- 遂に購入
- NEXT
- どうやって治せばいいのでしょうか?


Comment
見た目グロテスクだけど、コレは何の丼ですか?
休みの日でも、ポチッとなw
百害あって一利ないですな