喫煙が歯周病の原因に!
最大の原因は喫煙だと言われてます。
米国の調査によると、喫煙者が歯周病になる確率は
非喫煙者の4倍のリスクだそうです。
1日の喫煙本数が増えると、歯周病の進行も比例して高くなります。
その他精神的なストレスや、食生活習慣、歯ぎしりやかみ
締め癖なども、歯周病の見逃せない要因になっています。
関係ないですが昨日、後輩とご飯を食べにいきました。
その写真です。THE名古屋メシって感じです。
関連記事
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
-
-
☆ホワイトニングセミナー☆
田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …
-
-
勉強会
今日は毎月恒例の勉強会。 今年初めてです。 毎回、昭和区の高辻歯科クリニックでや …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌4
入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …
-
-
バイオフィルムの特徴と歯周病への影響
バイオフィルムは、微生物、細菌などが外的の攻撃を逃れ、付着・凝集 によって物質表 …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
バレンタイン
スタッフみんなで 先生に バレンタインのプレゼント 代表して 杉浦さんから贈呈 …
-
-
お花見遠足犬山城3
お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
プラークの成長のしかたは?
プラークはどのように成長していくのでしょうか? 口の中にバラバラに浮いている細菌 …
- PREV
- 遂に購入
- NEXT
- どうやって治せばいいのでしょうか?


Comment
見た目グロテスクだけど、コレは何の丼ですか?
休みの日でも、ポチッとなw
百害あって一利ないですな