しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯みがき

   

みなさんは
1日何回歯みがきを
していますか??
私は
歯科で働くように
なってから
起床後、朝食後、昼食後、夕食後、就寝前と1日5回磨いていますあせあせ(飛び散る汗)
完璧に職業病です笑
おかげで
むし歯も0ですし、
定期検診でもいつも褒められるほど
ピカピカですぴかぴか(新しい)
なかなか1日5回の歯みがきは
難しい方がほとんどだと思いますがダッシュ(走り出すさま)
最低でも朝と夜1日2回、
特に夜は時間をかけて
ゆっくりしっかりブラッシングしてあげると歯とお口の健康維持に繋がりますひらめき
目

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

う蝕予防フッ素洗口液❷

★希釈せずにそのまま10mlを使用する場合 ①液の注ぎ口をあげて、付属の計量キャ …

歯磨き粉⑥

IPMP配合の日常使いに適した歯周病予防歯磨剤。 ・3つの薬用成分の働きにより、 …

親知らずを抜く前に21

親知らずを抜く時間はどれぐらいかかるのでしょう? 大体の人は、麻酔をしてから抜歯 …

no image
妊娠中の歯科治療は安全?2

麻酔 安定期であれば歯の治療で使う麻酔も問題ないでしょう。 実のところ、治療で使 …

白い歯をキープするために2

飲食物が原因になることはご存知の方も多いかと思います。ですが、それだけではなく「 …

no image
口臭について

人前に出るとき気になる口臭。自分ではなかなか気づきにくいもの。 その口臭にはさま …

no image
プリニアスマイル②

★音波ブラシGCプリニアスマイル ◯こんな方にオススメです ★矯正装置やインプラ …

no image
被せものの種類②

前歯に入れられる被せものは 1.プラスチック前装冠(保険) 2.メタルボンド(自 …

no image
子供の歯列矯正3

歯科矯正にはお金がかかると言われていますが、それは特別な器具や装置を使用すること …

白い歯をキープするために

飲食物などによる「歯への色素沈着」を1度は気にしたことがある方も多いのではないで …