歯みがき
みなさんは
1日何回歯みがきを
していますか??
私は
歯科で働くように
なってから
起床後、朝食後、昼食後、夕食後、就寝前と1日5回磨いています
完璧に職業病です笑
おかげで
むし歯も0ですし、
定期検診でもいつも褒められるほど
ピカピカです
なかなか1日5回の歯みがきは
難しい方がほとんどだと思いますが
最低でも朝と夜1日2回、
特に夜は時間をかけて
ゆっくりしっかりブラッシングしてあげると歯とお口の健康維持に繋がります
関連記事
-
-
プラークコントロールの大切さ3
プラークを放置すると どうなるのでしょう??? プラークを放置すると 歯周ポケッ …
-
-
歯周病予防
★歯周病予防の基本は毎日の歯磨き 歯周病を予防するためには、歯周病菌の温床となる …
-
-
お子さんの歯磨き粉選び3
そしてふたつめです (2)「香味剤」のキシリトール キシリトールは虫歯の原因とな …
-
-
歯磨き粉 ‐コンクール‐
今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です コンクールは一般的に薬局 …
-
-
歯周病6
【ポイント5 歯並び】 歯周病がかなり進行すると、歯槽骨が吸収され、歯がグラつく …
-
-
歯ブラシの毛先の形状⓸
★ラウンド毛★ 毛先を丸めたラウンド加工毛です。
-
-
よく噛むこととアンチエイジング5
■噛むだけで肥満防止!? 早食いは太りやすいということを聞いた事がある方は多いと …
-
-
自分でできる歯の大掃除3
■ステップ2:ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使う部屋の掃除と同じで、普段から …
-
-
親知らずを抜く前に5
親知らずのトラブルとしてあげられるのが、お口の中の噛み傷です。 スペースがないと …
-
-
被せものの種類④
今回は奥歯に入れる大きな被せもの(クラウン)の種類についてです☆ …