歯みがき4
ご自宅での
お子さんの歯みがき
仕上げ磨きは
いかがですか??
定期的な歯科検診も大切ですが
毎日のご自宅でのケアが
最も大切です
歯みがき好きなお子さん
仕上げ磨きがスムーズな親御さん
どちらもあまり
いらっしゃらない感じがあります
みなさん歯みがきには
悪戦苦闘しているようですね
しんデンタルクリニックでは
8月24日に親子歯みがき教室を
開催します
毎日の歯みがきに
悪戦苦闘している親御さん
歯みがき嫌いなお子さん
ぜひご家族で参加してみませんか??
毎日の歯みがきが
楽しくなりますよ
詳しくはスタッフまで
関連記事
-
-
むし歯ができる仕組み
お口の中にはミュータンス菌がいます。 このミュータンス菌が 食べかすに含まれる糖 …
-
-
舌苔4
■お水で舌をかんたんお掃除 くれぐれも、水をたくさん入れすぎないようにしてくださ …
-
-
よく噛むこととアンチエイジング
日常で食事をするときに、よく噛むことを意識していますか。栄養素を十分に身体の中で …
-
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!5
●口臭の悪化 緊張などによるストレスは、唾液の分泌を少なくしてしまいま …
-
-
親知らずを抜く前に9
今回は、親知らずを抜いた後の治り方についてお話しします。 ①抜いた当日は、骨から …
-
-
よく噛むこととアンチエイジング3
■よく噛むと脳の働きをよくする よく噛むことは脳を活性化することがいくつかの研究 …
-
-
入れ歯のお手入れQ&A
Q、 入れ歯はどうやって洗えばいいですか??? A、 毎食後、入れ歯を傷つけない …
-
-
歯周病予防3
栄養バランス…丈夫な歯を育み、歯周病を予防するためには、栄養バランスのとれた食生 …
-
-
お子さんの歯磨き粉選び3
そしてふたつめです (2)「香味剤」のキシリトール キシリトールは虫歯の原因とな …
-
-
キシリトールガム
今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです! キ …