しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯みがき粉以外のデンタルグッズ

      2015/12/08

歯を磨く時には、「歯磨き粉をたっぷり使ってお口の中をスッキリさなきゃイヤ!」という方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな人は要注意です!

時間をかけてしっかりとケアするためには、歯磨き粉などは使わず、素磨きでスッキリするまで磨くことのほうが効果的なんです

メンソールの爽快感で口がスッキリしたつもりでも、じつは歯についたヨゴレを落としきれていないということも多いのだそうです。なので、強い香料が入っていたり味付きの歯磨き粉は、あまり使わないほうがいいかもしれません(・ε・` )

歯磨き粉の代わりにフッ素ジェルを使ってみませんか??

「フッ素ジェル」とはあまり聞き慣れない商品ですが、スウェーデンなど、海外では比較的ポピュラーなデンタルグッズです。フッ素には、歯を強化して虫歯になりにくくする効果があるため、普通の薬用歯磨き粉を使うよりも歯にいいのだそうです。素磨きをした後に、歯の表面にフッ素ジェルを塗るような方法もおすすめだそうですヽ(・∀・)ノ

しんデンタルクリニックでは

ジェルコート
ホームジェル
チェックアップジェル

数種類のジェルの
取り扱いがありますヽ(・∀・)ノ

ご希望がある方は
スタッフまで☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
顎関節症2

顎関節症の主な原因は、「かみ合わせが悪い」「顎のけが」といった外的要因のほかに生 …

no image
歯の詰め物が取れる原因

食事中にガリッ!といって突然詰め物やかぶせ物が取れてしまった経験のある方、結構多 …

プリニアスマイル③

簡単な操作でツルツルの歯に! いつもの歯ブラシのように磨ける! ポイント磨きや仕 …

no image
歯磨きの習慣づけ4

仕上げにみがくときには決して力は入れないでください。お子さまの歯や歯茎はとてもデ …

no image
子供の歯並び7

過蓋咬合(かがいこうごう)…深い噛み合わせ歯を噛み合わせたときに、上の前歯が下の …

no image
義歯安定剤⑤

こんな時は注意! ・食事のときに、デンチャーからクリームが流れ出てきてベタベタす …

キシリトール⓬

糖尿病の人にも安心! キシリトールは血糖値を上げにくい甘味料です。 だから糖尿病 …

no image
デンタルフロスまとめ

次の症状はありませんか?? ■歯ぐきが赤い ■ハミガキすると血が出る ■歯ぐきが …

no image
口臭について

人前に出るとき気になる口臭。自分ではなかなか気づきにくいもの。 その口臭にはさま …

義歯安定剤⑪

★歯科医がコントロールできる場合 密着型の義歯安定剤は、入院されている場合など、 …