しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯みがき粉以外のデンタルグッズ

      2015/12/08

歯を磨く時には、「歯磨き粉をたっぷり使ってお口の中をスッキリさなきゃイヤ!」という方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな人は要注意です!

時間をかけてしっかりとケアするためには、歯磨き粉などは使わず、素磨きでスッキリするまで磨くことのほうが効果的なんです

メンソールの爽快感で口がスッキリしたつもりでも、じつは歯についたヨゴレを落としきれていないということも多いのだそうです。なので、強い香料が入っていたり味付きの歯磨き粉は、あまり使わないほうがいいかもしれません(・ε・` )

歯磨き粉の代わりにフッ素ジェルを使ってみませんか??

「フッ素ジェル」とはあまり聞き慣れない商品ですが、スウェーデンなど、海外では比較的ポピュラーなデンタルグッズです。フッ素には、歯を強化して虫歯になりにくくする効果があるため、普通の薬用歯磨き粉を使うよりも歯にいいのだそうです。素磨きをした後に、歯の表面にフッ素ジェルを塗るような方法もおすすめだそうですヽ(・∀・)ノ

しんデンタルクリニックでは

ジェルコート
ホームジェル
チェックアップジェル

数種類のジェルの
取り扱いがありますヽ(・∀・)ノ

ご希望がある方は
スタッフまで☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
マウスウォッシュの選び方4

マウスウォッシュは身だしなみの一環として使用する方が特に比較的若い方を中心に多く …

歯の豆知識2

歯医者さんに行くのは 【悪くなった歯を治療する時だけ】 と、考えていませんか? …

唾液【だえき】のチカラ2

唾液の作用について お話します 唾液は お口の中の細菌や食べカスを 洗い流します …

no image
歯ブラシの選び方4

​【ホワイトニング用】  毛先が四角いなど、歯の表面に密着しやすいタイプの毛を用 …

no image
子供の歯並び3

年齢が比較的小さなうちから行える矯正方法の1つに、床矯正(しょうきょうせい)があ …

no image
お子さんの歯磨き粉選び

もうすぐ11月8日、「いい歯の日」ですね。 幼稚園や保育園では歯科健診が行われる …

no image
ダラダラ食い

1日に3食か2食の人が多いと思いますが、1回の食事量が少ないと1日のうちの飲食回 …

no image
歯茎のケアまとめ

その他にも、歯周病が原因の黒ずみや赤みもあるので、「あれ?」と思ったら歯科を受診 …

no image
むし歯の治療⑤

今回も前回に引き続きむし歯についてのお話です☆   ④神経まで達した大 …

歯間ブラシのお話6

歯間ブラシは 歯と歯の間だけでなく ※一番奥の歯の後ろ側 ※歯が抜けている所 ※ …