マウスウォッシュの選び方4
2016/09/24
マウスウォッシュは身だしなみの一環として使用する方が特に比較的若い方を中心に多くいらっしゃるように思います。ただ、色々な種類のマウスウォッシュが出ているのでどれを購入したらいいか、薬局やスーパー、ドラッグストアなどで迷ってしまう方も多いのではないかと思います。選び方としては、できるだけ安全性が高く、効果も高いものということになりますね。口腔内には重要な常在細菌叢がありますので、あまりにも成分の強いものはこれらにも影響を与える可能性があり、おすすめできません。
また、濃い色のついているものは歯に色素が沈着してしまう可能性もありますので、こちらもきれいな白い歯を保つために避けたほうが良いかもしれません(´・ω・`)
関連記事
-
-
義歯安定剤④
こんな時は注意!! ・義歯をはめた時にクリームがはみでて気持ち悪い ⇨塗る量が多 …
-
-
歯科検診を受ける意味2
プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 …
-
-
よく噛むこととアンチエイジング
日常で食事をするときに、よく噛むことを意識していますか。栄養素を十分に身体の中で …
-
-
プリニアスマイル③
簡単な操作でツルツルの歯に! いつもの歯ブラシのように磨ける! ポイント磨きや仕 …
-
-
ハミガキ5
歯ブラシを選ぶときに重要なのは、「歯肉を傷つけることのないもの」「歯垢をしっかり …
-
-
タバコとお口の健康2
タバコを吸うと、煙は口から体内に入っていきます( -ω-)y─━ =3 そのため …
-
-
歯磨き嫌い克服方法
月齢が小さいうちから「歯みがきは楽しいもの」と言いながらやさしくみがいてきたはず …
-
-
ダラダラ食い
1日に3食か2食の人が多いと思いますが、1回の食事量が少ないと1日のうちの飲食回 …
-
-
指しゃぶり4
2歳から3歳頃をすぎたら、指しゃぶりはやめた方がよいといわれています。理由として …
-
-
歯ブラシの選び方
日々の生活に欠かせない歯ブラシですが、ドラッグストアなどに行くとたくさんの種類 …
- PREV
- マウスウォッシュの選び方3
- NEXT
- マウスウォッシュの選び方5