矯正治療ってなぜするの?
2020/01/10
「歯並びが悪いからきれいにしたい!」というように、ほとんどの患者さんは見た目を整えたい気持ちが1番で矯正歯科の門をくぐるのではないでしょうか?
しかし、矯正することの重要性は見た目を整えるだけではありません。
関連記事
-
-
LINEコラム
こんにちは。北川(よ)です♪ 自粛ということもありGWは実家に帰ることなく、大人 …
-
口腔乾燥症
みなさん口腔乾燥症という言葉は聞いたことはありますか? ドライマウスと呼ばれてい …
-
-
日本対ギリシャ
ワールドカップ2戦目 今日はギリシャと対戦です 頑張れ日本 キックオフです
-
-
唾液 ①
今回は唾液についてのお話です! 唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺という 3つの …
-
-
皆既月食
今夜は 皆既月食だそうです 8時ごろに 一番綺麗に月食が 見れるそうですよ 秋の …
-
-
ラインコラム
こんにちは。しんデンタルクリニック院長の舟橋です。どんどん寒くなっていきますね。 …
-
-
ラインコラム
こんにちは、しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о)寒い日が続きますが …
-
-
激辛つけ麺
衛生士の武川さん びっくりするぐらいの 辛党なんです 激辛つけ麺を オーダーして …
-
-
ホワイトニング
最近歯を白くしたいという患者さんが増えています。 笑った時に白い歯が見えると綺麗 …
-
-
口臭 ③
生理的口臭の場合は こんなことに気をつけてみましょう! ◇リラックスをすると唾液 …
- PREV
- 矯正治療の進み方④
- NEXT
- 矯正治療ってなぜするの