しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭 ③

      2015/11/30

生理的口臭の場合は
こんなことに気をつけてみましょう!

◇リラックスをすると唾液が出やすくなる

自律神経の働きで
リラックスしているときは
唾液が出やすくなります!
深呼吸などをして
リラックスしましょう♪
またお水を少し飲んで
お口の渇きを潤すことも大事なことです!

◇口の中への刺激は唾液を多く出す

ガムを噛んだりして
唾液腺の活動を活発にしましょう!

◇唾液腺マッサージをすると唾液が多く出る

頬の内側を伸ばすように
左右の頬を指で上下に数回こすってみてください!
また舌を左右に動かすことによって
唾液腺が刺激されます!

◇よく噛んで食事すると唾液が多く出る

軟らかいものばかり食べていると
よく噛むことをしなくなるので
口の周りの筋力が衰えてしまい
唾液の分泌が減ってしまいます…
噛みごたえのある食べ物は
ひと口30回を目安に
たくさん噛んで食べましょう♪

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑥

歯間ブラシやフロスは大人も子どもも使えます! いつも必ず引っかかるところがある→ …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ④

今回はルシェロ歯ブラシのホワイトニング用の歯ブラシについてです☆   …

no image
フッ素ってなぁに?②

~フッ素のはたらきとは~ フッ素には ①エナメル質(歯の最表層にある生体で最も硬 …

no image
歯間清掃用具5

前回に引き続きフロスについてのおはなしです☆ 前回は、フロスを使うのは初めてとい …

口腔乾燥症

みなさん口腔乾燥症という言葉は聞いたことはありますか? ドライマウスと呼ばれてい …

no image
むし歯 ①

今回はむし歯についてのお話です! 歯は身体の中でいちばん硬い組織ですが その硬い …

no image
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑥

☆薬による歯ぐきの増殖予防にはお口のお掃除☆ 今までにお話してきた、抗てんかん薬 …

no image
フッ素 ③

フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …

no image
ステイン

歯の掃除に来ていただいたときに 「歯の表面が茶色いんです…」 とよくいわれます。 …

no image
フロス ⑤

5、歯周病の予防チェックになる デンタルフロスを入れて 出血があった場合は 歯周 …