ホワイトニング
2017/07/20
最近歯を白くしたいという患者さんが増えています。
笑った時に白い歯が見えると綺麗ですよね♪
ホワイトニングには、自宅でやるもの(ホームホワイトニング)、医院でやるもの(オフィスホワイトニング)にわかれています。
どちらも自費診療になりますが、当院で行っているのはホームホワイトニングのみとなります。
ホームホワイトニングとは、医院で型どりをし、自分専用のマウスピースを作り、その中にご自分で薬液をいれ白くしていく方法です!
薬液の濃度が少し低いため、色が変わるまで2週間程度かかりますが、後戻りしにくく、持続性があります♪
オフィスホワイトニングは1日で白くなりますが、薬液の濃度が濃いためしみたり、後戻りしやすいと言われています。
早く白くしたい!
長く白くいたい!
それぞれの希望があるかと思いますので、希望にあったホワイトニングをされることをおすすめしています!
関連記事
-
-
染めだし
お掃除で通っていただいている方には 染めだしをしています。 もちろん毎日歯を磨い …
-
-
~乳歯~②
一番初めに生えてくるのは 下の前歯です だいたい8~9か月で生え始めます 全部の …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
-
くさび状欠損 3
治療法としては、あまりに初期の場合、ブラッシングの力加減を気をつけていただければ …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑦
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤
今回はインプラント用のルシェロ歯ブラシについてです☆ インプラント …
-
-
フッ素ってなぁに?①
お子さんのお口のお掃除の際に3か月に1回、必ず当院はフッ素を塗っています。 小児 …
-
-
みにくいアヒルの子の時代🌼
★みにくいアヒルの子の時代 程度問題ではありますが、歯と歯の間に隙間ができるのは …
-
-
入れ歯のお手入れ③
今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …