しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ホワイトニング

      2017/07/20

最近歯を白くしたいという患者さんが増えています。

笑った時に白い歯が見えると綺麗ですよね♪
ホワイトニングには、自宅でやるもの(ホームホワイトニング)、医院でやるもの(オフィスホワイトニング)にわかれています。

どちらも自費診療になりますが、当院で行っているのはホームホワイトニングのみとなります。
ホームホワイトニングとは、医院で型どりをし、自分専用のマウスピースを作り、その中にご自分で薬液をいれ白くしていく方法です!
薬液の濃度が少し低いため、色が変わるまで2週間程度かかりますが、後戻りしにくく、持続性があります♪
オフィスホワイトニングは1日で白くなりますが、薬液の濃度が濃いためしみたり、後戻りしやすいと言われています。
早く白くしたい!

長く白くいたい!
それぞれの希望があるかと思いますので、希望にあったホワイトニングをされることをおすすめしています!

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
永久歯 ②

今回は親知らずのお話です(^^) 『親知らずがありますね』 というと大体の人が …

no image
唾液 ①

今回は唾液についてのお話です! 唾液は主に、耳下腺、顎下腺、舌下腺という 3つの …

no image
噛み合わせ ①

今回は噛み合わせについて お話しします! 良い噛み合わせとは 左右上下の歯が均等 …

no image
噛むことの大切さ☘️

《噛むことの大切さ》 野生動物は歯を失ったら生きられません。噛むことは生きるため …

no image
歯ブラシ ②

前回の続きです 次は歯ブラシの毛についてです! POINT3 毛の先がまっすぐな …

no image
噛み合わせ ③

3.噛む筋肉は頭の横に繋がっているため頭痛になりやすい 噛む筋肉の側頭筋は 顎の …

no image
歯ブラシ1

みなさんが毎日されてる歯磨き。 薬局などへ行くと歯ブラシコーナーにはたくさんの種 …

no image
0歳からの歯と口の育ち④

☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②

今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです!   むし歯予防用の …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥

今回は、外科治療後に使うルシェロ歯ブラシの紹介です☆   これを使うこ …