しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

実家の愛犬

   

日曜日、実家の愛犬、ゴールデンレトリバーの「カレン」

が亡くなりました。

14年間、実家にいましたが、日曜の午後でした。

亡くなる2.3日前に、もうダメかなって感じで、

とても見てられなかったです。

誕生日が僕と同じでかわいかったんですが、残念です。

もうペットは飼いたくないですね。

かわいいけど死んでしまうから・・・

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    カレンちゃんのご冥福をお祈りします。

  2. YASUBE より:

    マットが子猫ちゃんの里親募集してるよw
    是非щ( ̄∀ ̄)ш

  3. マット より:

    >YASUBEさん
    先生は残念ながら
    『猫』が死ぬほど苦手です_| ̄|○ガクッ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

メリット⑥

通常は矯正治療終了後に ホワイトニングを行えるのですが アクアシステムのマウスピ …

プラークの成長のしかたは?

プラークはどのように成長していくのでしょうか? 口の中にバラバラに浮いている細菌 …

歯周病は何歳くらいからなるんですか?

歯周病は個人差がありますが、だいたい40歳くらいが 境目になります。このくらいか …

0才からの予防歯科⑧

  *仕上げみがきのポイント 虫歯になりやすい下記の2ヶ所を重点的にみ …

研修会終了

4月10日、長かった研修会が終了しました。 昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解 …

実は大変難しい治療なのです

根管治療は細かさでは神経外科よりも高度な技術が要求される難しいものです。 残念な …

日曜日のセミナー

日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …

no image
歯ブラシ3

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます 歯ブラシの毛束には山 …

新年会2

お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです

患者さんに清潔なものを

患者さんのお口に入るものは 誰も触れていない 汚れのついていないものを使います。 …