セミナー参加
昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。
主催は、日頃からお世話になってるSさん。
セミナーといっても経営セミナーで、普段勉強してる
治療ではなく、あまり聴くことができない分野のセミナーでした。
「歯科医の常識は、患者さんの非常識」って感じですね。
やはり異業種の方の話をきくのも、非常に参考になりました。
色んな目線で物事はみていかないといけませんね。
関連記事
-
-
ごあいさつ
いつもありがとうございます 怪我の療養の為 しばらくお休みを頂いています リハビ …
-
-
忘年会
今日は しんデンタルクリニックの 忘年会でした 少し早めな忘年会ですが 来年に向 …
-
-
歯は体のバランス感覚にも大切
歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …
-
-
「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …
-
-
Q噛むと痛い・歯が浮いた
噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
秋期全体講習会
昨日、愛知県歯科医師会館で講習会がありました。 昨日は保険の講習で、4月から保険 …
-
-
早産・低体重児出産
歯周病と早期・低体重児出産との関わりが注目されるようになりました。 妊婦が歯周病 …
-
-
虫歯の治療
毎日の診療のなかで、よく使うコンポジットレジン修復の写真です。 通常、金属のふた …
-
-
歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …
Comment
ぽち
今日も負けたね・・・。