しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

食事の時間を決めましょう

   

食事の仕方も虫歯や歯周病にかかわってきます。

最も良くないのは、だらだらとものを食べ続けることです。

口の中の細菌に栄養を与え続けることになってしまいます。

食事や間食はきちんと時間を決めて摂りましょう。

また、食後3分以内に歯磨きをすることが理想的ですが、

食後の余韻を楽しむことも大事です。

そのまま放置しないように心がけましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    昨日の中日・・・。
    たまにはそんな日もあるさ・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

奥歯を観察してみましょう

溝にたまっている汚れは、 歯ブラシの毛先を使い、毛の弾力を利用して磨きます。 強 …

位相差顕微鏡検査

顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。 われわれは患者さんの …

技工所見学

昨日は、休診でしたので、いつもお世話になっている技工所に見学にいきました。 技工 …

歯茎が下がる原因④

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …

歯科検診①

では 歯科検診では何をするか ご紹介していきますね ①口腔検査 歯周ポケットの測 …

子供の虫歯は減少傾向にあるけれど・・・

厚生労働省が行ってる歯科疾患実態調査によれば、 子供の虫歯は減少傾向にあります。 …

歯周病治療には納豆菌?!

「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …

8月になりました

こんにちは 久しぶりの更新です 8月になりましたね 毎日毎日暑いですが みなさん …

4月29日

GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …

アンパンマン

子供さん用のイスが 新しくなりました みんな大好きアンパンマンです しかも ただ …