キシリトールで虫歯予防②
①ではキシリトールの種類について
ご紹介させていただきました![]()
今回は食べる回数やタイミングについてご紹介します![]()
②キシリトールを食べるタイミングは??
虫歯になりやすい方や、積極的に虫歯予防をしたい方は1日5回、毎食後と間食後、おやすみ前に摂っていただく事をおすすめします![]()
歯垢を落としやすくするには歯磨き前
歯質を強化するなら歯磨き後が
効果的です![]()
歯磨き後に食べるのに抵抗がある場合は
歯磨き前に摂っても大丈夫です![]()
唾液分泌が減るおやすみ前に摂っていただくのも、虫歯予防に効果的です![]()
一度にたくさんよりも、1日に何度かに分けて摂る方が効果的です![]()
キシリトールガムやタブレットは
食品なので回数やタイミングはあまり気にせず、【何かを食べたら摂る】
というように
無理なく習慣にしていただけると
いいかなと思います![]()
![]()
![]()
次回はキシリトールの1日の
理想的な摂取量についてご紹介します![]()
![]()
関連記事
-
-
ラインコラム
こんにちは。しんデンタルクリニック院長の舟橋です。いよいよ8月も終盤で、楽しかっ …
-
-
0才からの予防歯科④
★生まれたら 歯磨きの第一歩は、お口のまわりのスキンシップからです …
-
-
雪
ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …
-
-
Q歯がしみる
冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …
-
-
今日は・・・
今日は、高校、大学の先輩の結婚式の2次会です。 すごくお世話になった先輩で、今で …
-
-
歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。 これは現在の歯科医療において …
-
-
年末恒例の・・・
毎年、12月30日は、仲間とゴルフ、そしてその夜に忘年会をしています。 今年は、 …
-
-
セレブな友人
お休みの日に、同級生のK君の家に家族で遊びに行きました。(・◇・)ゞ K君は、か …
-
-
歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く 歯磨きなどのセルフケアでは 取り除けません 自分ではどうにもな …
-
-
断髪
先生美容院に行ってきたそうです ツーブロックになってて おしゃれヘアーです かっ …
- PREV
- キシリトールで虫歯予防①
- NEXT
- キシリトールで虫歯予防③
