しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

キシリトールで虫歯予防②

   

①ではキシリトールの種類について
ご紹介させていただきましたひらめき
今回は食べる回数やタイミングについてご紹介します目
②キシリトールを食べるタイミングは??
虫歯になりやすい方や、積極的に虫歯予防をしたい方は1日5回、毎食後と間食後、おやすみ前に摂っていただく事をおすすめしまするんるん
歯垢を落としやすくするには歯磨き前
歯質を強化するなら歯磨き後が
効果的ですぴかぴか(新しい)
歯磨き後に食べるのに抵抗がある場合は
歯磨き前に摂っても大丈夫でするんるん
唾液分泌が減るおやすみ前に摂っていただくのも、虫歯予防に効果的ですグッド(上向き矢印)
一度にたくさんよりも、1日に何度かに分けて摂る方が効果的ですわーい(嬉しい顔)
キシリトールガムやタブレットは
食品なので回数やタイミングはあまり気にせず、【何かを食べたら摂る】
というように
無理なく習慣にしていただけると
いいかなと思いますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
次回はキシリトールの1日の
理想的な摂取量についてご紹介します目ひらめき

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

知っていますか?歯周病のこと

歯周病とは、呼んで字のごとく歯の周囲の組織の病気をまとめた総称で、 歯周疾患とも …

ベスト・スマイル・オブ・ザ・イヤー

今年1年笑顔が輝いていた 有名人に贈られる賞です 今年は 剛力彩芽さんと お笑い …

ゲリラ豪雨

今日は夕方から 雨と雷がすごかったです 医院の前の道が 冠水して 海みたいになっ …

大人でも矯正はできる

矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …

☆はじめまして☆

歯科衛生士の田中愛子です 昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感 …

歯周病のメカニズム⑤

歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …

よ坊さん

日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …

歓迎会

浅田さんの歓迎会を 診療後に開催しました 場所は吹上にある Osteria Ge …

ハナミズキ

今日の帰り道 浅間町駅の近くのハナミズキが 満開になってました 桜もきれいですが …

今日は・・・

最近、時間がなく、ブログの更新もさぼってしまってます。 今日も、朝からバタバタと …