ウォーキングブリーチ
歯の漂白(ホワイトニング)の方法で、家で行うホームブリーチ、
歯科医院で行うオフィスブリーチ、そして、神経を取ってある歯の変色
を治すウォーキングブリーチがあります。
このウォーキングブリーチは、歯の神経を取って治療をして、
差し歯にしなかった場合、歯の色が変色して、茶色っぽくなってきます。
この場合、歯の中に薬をいれて、蓋をして数週間待ちます。
その間、特に注意することもなく、普段通りの生活をしていただきます。
少しづつ歯が白くなってきます。
以前は保険でも適応されていたことですが、いまは保険がききません。
歯の変色で気になる方は相談してみてください。
費用は1本 ¥5000です。
白くならない場合もありますので、色が変わらない場合は、
費用はいただきません。
関連記事
-
-
永久歯が生えそろったら・・・
●ステップ1・姿勢からはじめよう 鏡をみながら磨く習慣をつけます。 顔を動かさ …
-
-
リニューアル
今月の医院新聞でも お知らせしていますが 11月21日【木】から28日【木】まで …
-
-
唾液が歯を修復している!
酸蝕自体は特殊な現象ではありません。 程度の差こそあれ、生きて食事をしている限り …
-
-
どうやって治せばいいのでしょうか?
歯周病は痛みが少ないだけになかなか自覚しにくい病気ですが、 虫歯と同じようにプラ …
-
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
-
-
肉の友屋
昨日、少し遅めの敬老の日のお祝いをしました。 いつも我が家では、何かっていうとす …
-
-
お花見遠足犬山城2
親切なマダムにもらった割引券で お城に入場 初めてのお城見学 高い所が怖い私達で …
-
-
歯ぐきが腫れてとても痛い!
「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …
-
-
おやつの食べ方⓷
★「流し込み食べ」は避けて おやつでの水分補給は大切。 しかし、食べ物をお水やお …
-
-
歯周病の治療をすべきか、インプラントをするべきか迷っています・・・
まず、歯周病の治療をするべきですね。 歯周病の治療をしないでインプラントをしても …
- PREV
- 食事の時間を決めましょう
- NEXT
- 初ドーム

Comment
今から映画見に行ってきます♪
相談って何??
昨日はごめんね
また誘ってちょ