大学の同級生
ゴルフに行ったメンバーはみんなそれぞれ開業していて、
各地でがんばってるみたいです。
お酒を飲みながらも、やはり仕事の話になります。
それぞれの治療に対する方向性が少しづつちがってきています。
当然、「患者さんの為に」が基本ですが、インプラントを追求してる人、
審美歯科を追求してる人、歯周病をがんばってる人、それぞれが一生懸命
勉強してる感じでした。
同期なのでいい刺激をうけました。自分もまだまだがんばって勉強して
みんなに負けないように努力していきます。
関連記事
-
-
第2回遠足
木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …
-
-
メリット⑤
アクアシステムでの矯正治療は 新しいマウスピースに付け替える事と マウスピースを …
-
-
1日遅れの母の日
昨日は1日遅れの母の日で実家にいきました。 チューリップス(マットくん)でお花を …
-
-
☆Happy Birthday☆
今日8月21日は舟橋院長の誕生日です 舟橋院長は今日、勉強会に出席していて、不在 …
-
-
院内ミーティング
26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …
-
-
セミナー修了証書
1月13日のセミナーの 修了証書が 届きました セミナー後の記念写真も また い …
-
-
きんちゃく袋
裁縫がご趣味の患者さんから 先生とスタッフみんなに 手作りのきんちゃく袋を プレ …
-
-
歯と口の健康週間
6月4日から 歯と口の健康週間が始まります 歯垢(プラーク)除去や 歯みがき習慣 …
-
-
チャレンジ歯科室2
記念すべき第1回 チャレンジ歯科室に参加してくれた お友達です みんなありがとう …
-
-
花見・2
先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …
- PREV
- GWのゴルフ
- NEXT
- インプラントってなんだろう?
Comment
皆開業しているなんて凄いね。