ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを
ご紹介していきますね![]()
①カウンセリング
↓
②マウスピースの型取り
↓
③歯面の清掃
↓
④シェードテイク、写真撮影
↓
⑤2週間後以降に効果の経過確認
まず、1回目に
①カウンセリングと②型取りを
行います![]()
お口の中の状態を確認して
ホワイトニング治療の説明やお口の中の
気になる事、ホワイトニングの質問などを含めお話とご相談![]()
納得していただいた上で
患者さんの歯並びやお口の状態に合わせた
マウスピースを作成するための
型取りをさせていただきます![]()
ただし、虫歯や歯周病の
進行がある場合は
虫歯や歯周病治療後に
ホワイトニング治療となります![]()
マウスピースが2週間程でできあがるので
2回目に
③歯面の清掃④シェードテイクと写真撮影をします![]()
![]()
歯面の着色や汚れをキレイにして
ホワイトニング治療の前の歯の色の
確認の為、写真撮影をします![]()
ビフォー・アフターで効果の確認をするためです![]()
マウスピースとホワイトニング剤を
お渡ししてその日からご自宅で
始めていただきます![]()
ホワイトニングをスタートしてから
2週間後以降に
ホワイトニング治療の効果の確認の為
⑤経過確認をします![]()
2回目の日に撮影した術前の写真と
比較して効果の確認をします![]()
![]()
徐々に白くなっていくため
毎日見ていると患者さん自身で
効果が分かりにくいので
ビフォーアフターで比べて確認して
いただきます![]()
![]()
ただし
効果には個人差がある事と
被せものがしてある歯は
ホワイトニング効果が得られないので
事前にしっかりと相談・確認をして
治療の計画を一緒にしていきましょうね![]()

![]()
関連記事
-
-
セミナー
今日は 受付スキルアップのセミナーに 参加してきました 講師の先生は 歯科医師で …
-
-
刈谷 ハイウェイオアシス
昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …
-
-
第5回セミナー
12月12日(日)は、休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今回は顎 …
-
-
梅祭り
昨日は休診だったので、天白区の農業センターに行きました。 もう梅の花が満開で家族 …
-
-
キシリトールで虫歯予防④
キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …
-
-
バレンタインに
手作りチョコを もらった先生 少し早めの ホワイトデーのお返しを 用意していまし …
-
-
AED設置
心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで …
-
-
歯間ブラシ
歯科助手Mです 虫歯・歯周病を予防する「歯間清掃具」デス 歯と歯の間にひそむプラ …
-
-
定年退職
昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …
-
-
フッ素のお話①
フッ素が虫歯予防に効くのは なぜでしょう 適量のフッ素があると 唾液の中に溶け出 …
