しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

スケーリング・ルートプレーニングって?

   

PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、

スケーリング・ルートプレーニングは歯ぐきから下の部分をきれいに

するテクニックです。これは、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)の

なかに隠れているプラークと歯石をとる方法で、スケーラーという

金属の器具を使って行います。

日本人の成人の80%に歯周病の症状があるといわれる現状では、

スケーリング・ルートプレーニング抜きに歯の健康を語ることはできないほど、

現在の歯科では必須のケアとなっています。

いったんポケットができると、細菌の塊であるプラークの溜まり場となり、

細菌の死骸は歯ぐきの中で歯石と化して歯根にこびりつきます。

歯石のたまったポケットは、プラークの隠れ家としてますます居心地のいい場所

となり、結果として歯周病がさらに悪化する、という悪循環が始まってしまいます。

これを防ぐ為に、普段から定期健診をうけ、スケーリング・ルートプレーニング

をするとよいのでは・・・

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日も快勝♪

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. マット より:

    今日は祐司と飲んでました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

妊娠中も出産後もケアが大切!

赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる? 本当のところはどうなんでし …

結婚式2次会

日曜日、後輩の結婚式の2次会に行ってきました。 式は前にハワイで親族だけでやって …

研修会終了

4月10日、長かった研修会が終了しました。 昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解 …

インプラントってなんだろう?

ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 そ …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

祝 オープン!

僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …

アクアシステム

透明なマウスピースを使用する 矯正治療をご存知ですか 矯正治療は 金具の固定装置 …

プリザーブドフラワー

当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …

no image
ラインコラム

こんにちは♪しんデンタルクリニックの敦賀吉美です(о´∀`о) 7月になりました …

☆大阪へ☆

今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …