スケーリング・ルートプレーニングって?
PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、
スケーリング・ルートプレーニングは歯ぐきから下の部分をきれいに
するテクニックです。これは、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)の
なかに隠れているプラークと歯石をとる方法で、スケーラーという
金属の器具を使って行います。
日本人の成人の80%に歯周病の症状があるといわれる現状では、
スケーリング・ルートプレーニング抜きに歯の健康を語ることはできないほど、
現在の歯科では必須のケアとなっています。
いったんポケットができると、細菌の塊であるプラークの溜まり場となり、
細菌の死骸は歯ぐきの中で歯石と化して歯根にこびりつきます。
歯石のたまったポケットは、プラークの隠れ家としてますます居心地のいい場所
となり、結果として歯周病がさらに悪化する、という悪循環が始まってしまいます。
これを防ぐ為に、普段から定期健診をうけ、スケーリング・ルートプレーニング
をするとよいのでは・・・
関連記事
-
-
青山
浅間町の2番出口が しんデンタルクリニックの 最寄り出口です 仕出し屋の八百彦さ …
-
-
お歯黒の成分に虫歯予防効果
歯を黒く染めるお歯黒は、平安時代に女性が成人した印として 始まったとされ、明治初 …
-
-
がんばれ!ドラゴンズ
昨日のドラゴンズは残念な結果でした。 8回にまさかの逆転?? 診療が終わって、ネ …
-
-
初セミナー講師
12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の …
-
-
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 1月5日(水)より診療いたします。 今年も宜し …
-
-
間食やおやつ
あめやチョコレート 子供さんは大好きですよね 砂糖などの糖分は むし歯菌の大好物 …
-
-
パパママとお子さんのケア
虫歯と歯周病の予防には 定期検診とセルフケアが大切ですが 子供の頃から 虫歯や歯 …
-
-
糖尿病
血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
正しい噛み合わせにするための方法
乳歯から永久歯に生え変わる時期に、正しい歯並び・噛みあわせで歯が育つように歯 医 …
- PREV
- PMTCの効果って?
- NEXT
- 歯の神経って?
Comment
今日も快勝♪
ぽち
今日は祐司と飲んでました。