しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病の治療をすべきか、インプラントをするべきか迷っています・・・

   

まず、歯周病の治療をするべきですね。

歯周病の治療をしないでインプラントをしてもおそらくうまくいきません。

インプラントは入れてからのメインテナンスが非常に重要ですから、

歯周病がひどい方は、手入れのしかたに問題がある場合が多いので、

まずは、歯周病の治療をして、歯磨きをしっかりできるようになってから、

インプラントを考えたほうがよいでしょう。

インプラントを入れてしまえばそれからは悪くならないと思ってる

方が多いのですが、大きな間違いですので注意してくださいね。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    明日行ってもし負けたら、今シーズンはもうドームへは行かないんだよねw
    頑張って応援してきて下さい。

    明日は多分・・・川井です(爆)

  3. マット より:

    先週スライドしたの忘れとった・・・。
    明日は朝倉・・・だよね?
    広島に2連敗は本当に痛い_| ̄|○ガクッ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
入れ歯の洗浄・除菌4

入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …

歯が命☆

歯垢【プラーク】沈着や 歯周病の程度と 死亡率の関係の調査結果で 歯垢【プラーク …

プレゼント

お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …

セミナー

今日は 受付スキルアップのセミナーに 参加してきました 講師の先生は 歯科医師で …

おかえりなさい

早いもので今年もあと 2ヶ月ですね こんにちは しんデンタルクリニックの 敦賀で …

予防歯科②

日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました 歯の健康に対する意識の高い親御さんは …

no image
お盆休み

8月9日からお盆休みに入ります。 8月9日〜16日まで休診日となりますので ご予 …

5月の診療日・休診日

もうすぐ GWですね みなさんは どんなご予定でしょうか?? さて 5月の診療日 …

歯は体のバランス感覚にも大切

歯がなくなると、体のバランス感覚の低下を招くといわれてます。 まだ因果関係は明ら …

中学生の歯肉炎

中学生の歯肉炎は、ホルモンが大きく変化する第2次成長期にあたるため、 ホルモンバ …