☆大阪へ☆
今日は診療後、ミーティングでした
最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を読んで、その発表をするという形を取っています
私は、スウェーデン型プラークコントロールの発表をしました
他の人の発表を聞いて、自分が知らなかったことを知るのは勉強になりますね
今日は少し終わるのが遅くなってしまって、乗りたい時間の電車に乗れなかったです
大阪に帰るんですが、今日は近鉄で帰っているので、着くのだいぶ遅くなる
明日は大阪でセミナーがあるので、勉強してきます
学んだことを活かせるように頑張ります
値段が全てじゃないけど、結構高いセミナーなので、しっかり聞かないと
最近お疲れモード&風邪がぶり返してきたので、集中出来るかな(笑)
夜食を食べながら帰宅
少し寝ようかな
ではまた☆
by田中愛子
関連記事
-
-
第2回チャレンジ歯科室
職業体験 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました 院長はこの日 【総監督】として …
-
-
歯の神様・2
歯の神様として信仰されているものに、白山神社があります。 また、白山社、はくさん …
-
-
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。 お正月はゆっくりできましたか? 今年もよろしく …
-
-
インプラントオペ
先日、研修会の先生の診療所で、インプラントオペ、オペの見学に行きました。 写真や …
-
-
キシリトールで虫歯予防④
キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …
-
-
スケーリング・ルートプレーニングって?
PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、 スケーリング …
-
-
いい歯の日
11月8日は いい【11】歯【8】の日です 平成5年に歯科医師会が制定した 記念 …
-
-
0才からの予防歯科⑤
○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …
-
-
最近、歯が長くなった気がするのですが・・・
大人になってから歯が伸びることはありません。 しかし、かみ合わせがしっかりあって …
-
-
ブラッシング指導を受けよう
虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …