歯周病の治療方法を教えてください
歯周病の治療は、基本は自宅での歯磨きです。
毎日のことですので、これがしっかりできてるのと、できないのでは
大きな差があります。
毎日、歯科医院で手入れができればいいのですが、それは不可能です。
あとは、歯石を取ってもらって、歯磨きがしやすい状態にしておくこと
ですね。症状によっては、歯ぐきを切ることもありますが、
当院では、よほどのことがないかぎり切りません。
麻酔をして、深いところの歯石をとることもあります。
歯科医院では、このくらいのことをしますが、あくまで、治療の
メインは患者さん自身でやってもらう歯磨きですね。
その環境作りを医院で行うわけです。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
0才からの予防歯科⑧
*仕上げみがきのポイント 虫歯になりやすい下記の2ヶ所を重点的にみ …
-
-
歯周病予防①
歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …
-
-
☆大阪へ☆
今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …
-
-
歯周病の治療をすべきか、インプラントをするべきか迷っています・・・
まず、歯周病の治療をするべきですね。 歯周病の治療をしないでインプラントをしても …
-
-
ポインセチア
先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …
-
-
歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。 歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の …
-
-
うがいを習慣に
歯をよく磨いても、歯垢は残っています。 歯垢と歯石が原因で、初期の歯肉炎を含める …
-
-
☆イタズラ☆
猫の首についているのは、私のシュシュ イタズラしてみた(笑) 蘭、起こしてごめん …
-
-
実家の愛犬
日曜日、実家の愛犬、ゴールデンレトリバーの「カレン」 が亡くなりました。 14年 …
-
-
院内ミーティング
26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …
- PREV
- まさかの3連敗
- NEXT
- 違和感があり、歯ブラシをするたびに出血するようになったのですが・・・
Comment
乾杯は何とか上手く出来たと思います。
そんな事より、カカオがまだ帰って来ない(涙)
ポチバナーは右サイドバー上段にあるよ。
ぽち
カカオ見かけたら、是非捕まえてくださいね♪
今日からの6連戦・・・。
勝ち越せるかな・・・。
ぽち