「虫歯かな?」と思ったら
すぐに歯科医院で診てもらいましょう。
虫歯の程度によっては削ったり、詰めたりする必要がないこともあります。
虫歯を進行させないために、歯医者さんのアドバイスに従って
ブラッシングを行い、定期的な検診を受けることが大切です。
関連記事
-
-
シンクロ
今朝の私達 合わせたかのように 服がかぶりまくりで 見事なシンクロ具合(笑) 息 …
-
-
0才からの予防歯科③
○マタニティ期〜0才の予防歯科 赤ちゃんの歯が生える前から口の中や周りを触ってみ …
-
-
断髪式
院長が 【ボウズにする】 と宣言して、はや何ヵ月か たちましたが…(笑) 昨日の …
-
-
名古屋ウィメンズマラソン
今日 名古屋ウィメンズマラソンが あったそうです しんデンタルクリニックの前の道 …
-
-
虫歯の症状と治療
穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま …
-
-
フッ素のお話②
歯磨きを頑張っていたら フッ素は必要ないのではないですか 毎日完璧に歯磨きできる …
-
-
位相差顕微鏡検査
顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。 われわれは患者さんの …
-
-
食品の窒息事故に気をつけよう
窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …
-
-
☆イタズラ☆
猫の首についているのは、私のシュシュ イタズラしてみた(笑) 蘭、起こしてごめん …
-
-
日曜日のセミナー
日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …

Comment
宇野退団しちゃったね・・・。
今日は何処へお出掛けですか?