しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

もくぎょ

   


よ坊さんのペット
うがい池に住んでいますかわいい
陸上でも生活できる
癒し系な存在らしいです目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

位相差顕微鏡検査

顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。 われわれは患者さんの …

セルフケア

このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …

その2

  話す 前歯が1本なかったら「さしすせそ」を正しく発音するのが 難しくなります …

歯周内科治療の治療方法

この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …

中京テレビ得する人損する人 3

歯医者さんは怖い というイメージを なくせるように 壁一面が金ピカな診療室や ミ …

お気に入りのパスタ

昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …

no image
保険適用の白い歯2

見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …

歯周病予防

歯周病予防は、歯科医院での健診など定期的なプロケアと、 ご家庭での毎日のセルフケ …

ノンクラスプ義歯

ノンクラスプ義歯とは、入れ歯のことなんですが、取り外し式の入れ歯は、 金属のバネ …

歯の神経って?

歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …