0才からの予防歯科⑬
2018/10/05
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら)
乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると、歯の高さや歯並びが凸凹になり、みがきにくくなります。
一生ものの永久歯を虫歯にさせないためのケアをしていきましょう。
☆子供に教えましょう
第一大臼歯(6歳才臼歯)が生えてきたかを確認しましょう。
乳歯の奥歯のさらに奥、前から数えて6番目の歯が生えてきたかどうか日頃から確認するようにしましょう。
生えている途中の歯は、背が低い状態が1年半ほど続くので気づきにくく、みがきにくいので注意が必要です。
関連記事
-
-
メールサービス
久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …
-
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
-
-
お花見遠足犬山城
今日は 衛生士の武川さんと お花見遠足で犬山城に 行って来ました しだれ桜満開で …
-
-
週3の勤め
火曜日勤務の岡本先生です 4月から 火曜日・水曜日・金曜日と 週3で岡本先生が来 …
-
-
新年会2
お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです
-
-
歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で
虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。 自分では磨いてい …
-
-
戸田川緑地公園
昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …
-
-
分かってきた唾液のさまざまな働き
唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …
-
-
お土産
日曜日に 治療で来ている 患者さんから お土産をいただきました 出張が多いお仕事 …
-
-
クリスマス
みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …

