ホワイトニング①
歯に色がつく理由には
* コーヒーやお茶やタバコなどによる変色
毎日の食事や習慣的飲み物の摂取、
喫煙などによって、着色します
さらに色素が歯の内部にまで
取り込まれることにより歯が黄色く見えてしまいます
*加齢による変色
年齢を重ねると、人の歯は自然と黄色く変色していきます
*全身疾患に由来する変色
胎児の時期に母親が服用した抗生物質や
過剰に摂取したフッ素などの影響により
歯が変色してしまう事があります
これらが原因で
歯の内部にまで変色してしまった場合には
ホワイトニング治療で白くすることができますよ
虫歯や虫歯治療を原因とする着色や変色、
その他の原因での着色や変色がありますが
程度や度合いによっては症状の改善が
できる場合もあります
歯科でのホワイトニング治療には
種類がありますが、
しんデンタルクリニックでは
【ホームホワイトニング】
を提供しています
歯の着色・変色が気になる方は
ご相談くださいね
関連記事
-
-
歯周病は何歳くらいからなるんですか?
歯周病は個人差がありますが、だいたい40歳くらいが 境目になります。このくらいか …
-
-
掃除機
医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …
-
-
ラーメン
診療後に 名古屋駅でラーメンを食べました 地下?にたくさんラーメンのお店が ある …
-
-
4月2日
4月2日は語呂合わせで 【歯(4)列(2ツー)矯正の日】 なんだそうです 歯科業 …
-
-
☆祭り一日目☆
今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …
-
-
歯周病相談 7月22日
「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」 という相談がありました。 極 …
-
-
イルミネーション
昨日、家族で豊明のクリスマスイルミネーションを見にいきました。 オートバックスの …
-
-
すみずみまで磨くには?
歯ブラシとデンタルフロスを揃え、1回5分磨いてみます。 歯の奥まで磨けていないな …
-
-
大人でも矯正はできる
矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …
-
-
今日は・・・
今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …