ホワイトニング②
ホワイトニング①でご紹介しましたが
しんデンタルクリニックでは
【ホームホワイトニング】 を提供しています
ホワイトニングには2種類あって
歯科で行う
オフィスホワイトニングと
患者さん自身が自宅で行う
ホームホワイトニングとがあります
オフィスホワイトニングは
歯科で行うホワイトニングですが
患者さん自身が行う面倒な作業がなく
最低1回の来院で効果が現れますが
治療時間が長く、後戻りしやすい上に
刺激が強く痛みが出る場合もあります
しんデンタルクリニックでは
*歯や歯茎への負担が小さい
*ご自宅で気軽にできる
*効果が長持ちする
ホームホワイトニングのみの
提供となります
マウスピース矯正と同じように
患者さん自身でマウスピースを
装着する必要がある事【1日2時間以上】と
効果が現れるまで、
個人差はありますが
3日~2週間程かかる事が
デメリットとなります
双方メリット・デメリットは
ありますが、
せっかく歯をキレイにする事に
興味を持っていただいたのなら
痛みや苦痛を感じず、気楽に試していただけるようにと
ホームホワイトニングのみの提供を
しています
次回は
ホームホワイトニングの流れを
ご紹介していきますね
関連記事
-
-
歯周病予防
お久しぶりの更新です 今回は【歯周病】について お話ししていきたいと思います ほ …
-
-
第2回チャレンジ歯科室2
今回参加してくれた お友達です みんなありがとう また次回 夏休みに開催予定です
-
-
後輩が・・・
昨日の昼休みに後輩家族が遊びにきました。 久しぶりに会った後輩がお土産をくれまし …
-
-
骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。 近年、社会的にも問題となっている …
-
-
歯の神経
大きな虫歯ができると、歯の神経まで進行してしまいます。 「神経とりましょうね」と …
-
-
おはようございます
4月12日 今日は 12時30分から お子さんやお孫さんがいる お父さんお母さん …
-
-
☆夏支度☆
田中愛子です 今日はお休みだったので、栄に行きました もぅすぐ海、プールの時期な …
-
-
大人になったら気をつけること②
☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …
-
-
いよいよGW
当院では明日から4連休をいただきます。 待ちに待ったGWです。 天気も良さそうな …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …