しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

コミュニケーションにも大切な歯並び

   

歯並びが悪いと、サ行やタ行、ナ行などが発音しにくくなったり、

英語の発音がしにくくなったりすることがあります。

正しい発音、ひいてはスムーズなコミュニケーションのためにも、

歯並びが重要になります。

きれいな歯並びのためには、まず、虫歯や抜けてしまった歯などは

放置しないで早めに治療すること。

食べ物をしっかり噛めるようにお口の環境を整えておくことが大切です。

心配な場合は、かかりつけの歯科医に相談しましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    井上のスタメンは大丈夫じゃないでしょ・・・。
    ビョンギュでも一緒だけどね(爆)
    今年の中日は、どちらにしてもダメだわ!

  3. ボーコンセプト より:

    ぽち

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

  5. ボーコンセプト  より:

    ぽち

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クリーニングチェアのポップ

先日、クリニックに入って右手側、クリーニングをする方の部屋の各チェアに、こんなポ …

歯が抜けたら牛乳を準備!?

事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、 欠けてしまったり、 …

復帰歓迎会2

杉浦さんのご長男ゆうきくん 医院のblogにも 誕生から今まで何度か掲載していま …

Q歯がズキズキする

A、 歯がズキズキするのは主に次の原因が考えられます。 ①虫歯が進行して神経が炎 …

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

ネイルサロン グランツ

昨日、家族で星が丘に行く用事があったので、 友人が先日オープンしたネイルサロンに …

クリーニング

昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …

現代人に増えているドライマウスにご注意!

唾液が少なくなり、お口が渇いてしまう病気がドライマウス(口腔乾燥症)。 糖尿病や …

笑顔の効用

今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …

歯周病のメカニズム②

歯周病や虫歯の原因となる 歯垢【しこう】は お口の中に残った食べ物のカスと 誤解 …