Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

フロス ⑤

   

5、歯周病の予防チェックになる
デンタルフロスを入れて
出血があった場合は
歯周病の疑いがあります…
歯と歯の間に歯周病などの炎症があると
デンタルフロスが出血によって赤く染まります
合わなくなった詰め物をしていると
その境目に歯垢が付着しやすくなり
炎症を起こしてしまいます…
そうすれば歯周病にかかるリスクは
高くなりますので
詰め物の交換をおすすめします!
武川

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ワンタフトブラシ

今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。   これは部分磨き用の歯ブラ …

フロス ②

2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …

no image
知覚過敏 6

​ そして、歯がしみて一番心配なのは 『むし歯』 ではないでしょうか? むし歯に …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア④

正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆ &nbsp …

no image
フッ素 ③

フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …

no image
そのお薬、歯科治療に影響があるかも!?①

皆さんは例えば、高血圧、糖尿病、などなど、持病でお薬は飲まれていますか? どんな …

歯ブラシ④

今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです! これには大きく分けて2種類あるので …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア①

皆さん、歯磨きのやり方はどなたから習いましたか? ほとんどが保護者の方から小さい …

no image
知覚過敏 5

​ 歯周病が進行することでも知覚過敏は起こります。 歯周病の進行により、歯肉が退 …

no image
お家で簡単”プロ”磨き③

超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆   ♬お口の状態合わ …