歯周病予防5
2015/11/20
ストレスを溜めない
…ストレスは、歯周病の発症や悪化の原因になります。趣味を楽しんだり、適度な運動で体を動かしたり、ゆっくりお風呂に入ってリラックスしたりするなど、ストレスを溜め込まない工夫が必要です。睡眠不足もストレスにつながるので、十分な睡眠をとり、心身を休めることも大切です。
なかなかストレスを溜め込まないのは難しいですが
うまく発散でかきる方法を見つけられるといいですね(о´∀`о)
関連記事
-
口臭について7
以上がお口の中が原因の臭い対策ですが、実はもう1つ重要な口臭対策があります。 口 …
-
歯ブラシの保管方法2
残念ながら毎日使用する歯ブラシに完璧な無菌管理はありません。そのため対応可能な範 …
-
歯周病と闘う
成人の8割は歯周病という事を ご存知ですか?? 歯ぐきに何らかの異常が 認められ …
-
白い歯をキープするために3
一般的に赤ワイン・コーヒー・お茶などは色素沈着しやすいと言われています。だからと …
-
歯間ブラシのお話1
歯と歯の間 歯間【しかん】ケアが 大切な理由 ご存じですか??? 歯間に残ったプ …
-
歯ブラシ選び
ドラッグストアなどで歯ブラシコーナーに行くと、いろんな種類の歯ブラシがズラリ。最 …
-
非歯原性歯痛4
■三叉神経痛などの神経痛が原因の歯の痛み 歯には異常がなくても、歯の神経が繋がっ …
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆ 当院で取り扱ってい …
-
抜けた乳歯2
まず、子どもの歯が抜けた時はどんなことに気をつけた方がいいのでしょうか?(о´∀ …
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!3
●歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因 …
- PREV
- キシリトールタブレット
- NEXT
- 口臭 ②