音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
2020/04/17
今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します!
タイトルの通り当院で販売しているものは
音波振動歯ブラシ”プリニア スマイル”です!
音波振動歯ブラシのいい所は
今までにご紹介した歯ブラシやワンタフトを、
プリニアは先を交換することで1本で使い分けができます。
つまり余分にたくさんの道具を持たなくていいんです
歯ブラシだけで毛の種類は2種類、
ワンタフトブラシで2種類と
自分に合ったものが選べます☆
そして、先を変えることで
家族みんなで使うこともできます。
プリニアのすごい所はそれだけじゃありません
30秒ごとに1回の振動でお知らせ、
2分経ったら2回の振動で
お知らせしてくれる機能があるので
手磨きよりも素早くきれいに磨けます。
気になる方や使い方を詳しく知りたい方は
是非お気軽にお声掛けくださいね♪
関連記事
-
-
歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐
今回はホワイトニング用の歯磨き粉 ”ルシェロホワイト”のご紹介です!   …
-
-
歯周病予防6
鼻で呼吸する事も 歯周病予防につながります☆ 口で呼吸をしていると口の中が乾燥し …
-
-
フロス ⑥
6、口臭が少なくなる 歯垢の付く場所は 歯磨きがしにくい場所… とくに歯と歯の間 …
-
-
口臭 ⑥
歯周病及びむし歯以外の病気 歯周病やむし歯だけでなく 副鼻腔炎や、肝臓病や腎臓病 …
-
-
歯ぐきが下がる原因①
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯周病 進行すると骨(歯槽骨)が溶けて、歯茎も下がって …
-
-
歯ブラシの毛先の形状⓵
★スーパーテーパード毛★ ◎毛先の特徴
-
-
⚪⚪すると歯が痛い4
特定の状態のみで痛みが強くなるケースで注意してほしいのは、うつ伏せや横になった時 …
-
-
フッ化物洗口❸
★大人★ 18〜31歳の成人を対象に2年間フッ化物洗口を実施した場合   …
-
-
口から食べることの重要性①
「口からものを食べること」、これは当たり前のことでしょうか? 加齢等の影響による …
-
-
歯ブラシ選び2
テレビCMなどでは、新発売の歯ブラシの宣伝文句がひっきりなしに流れています。「歯 …