しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

むし歯の治療①

      2020/05/15

むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆

 

まずむし歯には

①むし歯になりかけでまだ治療が必要ではないもの → Co

②むし歯の初期段階でごくごく小さいもの → C1

③むし歯の中期段階 ほとんど痛みはなく歯ブラシの毛が当たったりのちょっとした刺激でチクっとくることも。 → C2 

④神経まで達した大きなむし歯 ここから痛みが強く出始めます → C3

⑤歯の根っこだけが残っている状態 ここまで来ると神経が死んでしまい痛みは出ません → C4

 

 

この5種類があります。

 

ひとくちにむし歯といっても状態によって治療が変わってきます。

次回から順番に治療についてお話していきますね☆

 - お口の健康を守ろう, 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシ⓵

Systema SPーT歯ブラシ ★セルフケアに! ◎炎症が再発しやすいハイリス …

親知らずを抜く前に4

前回まで、親知らずが引き起こすトラブルについてお話ししてきました。 さまざまなト …

no image
輝き続ける白い歯に③

一般的なホワイトニング用(美白系)の歯磨き粉では ほとんどが歯と同じかそれより硬 …

顎関節症2

顎関節症の発症は 生活習慣が大きく 関わっていると 考えられます ※歯ぎしりをし …

no image
定期的なクリーニングについて③

前回は、定期的なクリーニングをおすすめする理由の一つとして『虫歯の早期発見』とお …

no image
キシリトールについて②

今回は、キシリトールだけが持つ効果についてお話していきます! 虫歯菌が、キシリト …

no image
お家で簡単”プロ”磨き③

超音波ブラシ”プリニア”で簡単につるつるの歯に☆   ♬お口の状態合わ …

no image
歯科検診を受ける意味4

噛み合わせが変化するのと同じように、実は歯も少しづつ移動することがあります。歯を …

ハミガキの話3

歯ブラシをゴシゴシ 強いカでハミガキしていませんか? 力を入れてゴシゴシ磨くと …

no image
タバコと歯周病

“タバコ”が体に悪いということは、誰しも頭で理解していることでしょう。歯が黄ばむ …