むし歯の治療①
2020/05/15
むし歯の治療にはいろいろな治療、種類、方法があります☆
まずむし歯には
①むし歯になりかけでまだ治療が必要ではないもの → Co
②むし歯の初期段階でごくごく小さいもの → C1
③むし歯の中期段階 ほとんど痛みはなく歯ブラシの毛が当たったりのちょっとした刺激でチクっとくることも。 → C2
④神経まで達した大きなむし歯 ここから痛みが強く出始めます → C3
⑤歯の根っこだけが残っている状態 ここまで来ると神経が死んでしまい痛みは出ません → C4
この5種類があります。
ひとくちにむし歯といっても状態によって治療が変わってきます。
次回から順番に治療についてお話していきますね☆
関連記事
-
義歯安定剤⑬
★歯科医がコントロール不可能な場合 クリームタイプの義歯安定剤は厚みが出にくいで …
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
歯の詰め物が取れる原因 まとめ
まとめ 詰め物・かぶせ物などが外れる時は何らかの問題が隠れていることがほとんどで …
-
お家で簡単”プロ磨き”①
皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか? 手磨き用の歯ブラシ? 部分磨 …
-
舌苔6
■歯磨きと舌磨き、習慣にしてみませんか? 舌磨きをするのもおすすめです。 コーヒ …
-
妊婦さんに起こりやすいお口の症状3
妊娠中はつわりの影響で歯磨きブラシができなくなったり、女性ホルモンの影響で唾液の …
-
0歳からの歯と口の育ち⑤
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
非歯原性歯痛6
■心筋梗塞や狭心症などに関連した歯の痛み 心筋梗塞や狭心症などに関連して歯が痛く …
-
妊産婦検診
妊婦さんの歯科検診は、妊娠4ヶ月~妊娠5ヶ月頃の安定期に行くのが良いでしょう。妊 …
-
プラークコントロールの大切さ2
前回プラークについて お話しましたが プラークの話をする時、 よく出てくる言葉に …