お口に合わせて選ぶ歯ブラシ④
2020/09/30
今回はルシェロ歯ブラシのホワイトニング用の歯ブラシについてです☆
ホワイトニング用の歯ブラシは、毛の1本1本が菱形にカットされており、毛先が歯と歯の間や歯の表面にやさしい力でフィットしていきます。
そのため、細かいところまで入り込んでしまった着色汚れを効率的に落としていきます!
そしてなんといっても、ルシェロホワイト(ホワイトニング用の歯磨き粉)を使われている方にぜひお使いいただきたい歯ブラシです
ご自身でお使いの歯ブラシでも問題はないですがより効果を高めるためにも1度使ってみてください。
ルシェロホワイトを使われていなくても、着色やたばこのヤニが気になる方、ホワイトニングをしている方、歯科医院でのクリーニング後の白さを維持したい方にもおススメです☆
関連記事
-
-
むし歯のお話3
■むし歯が神経にまで到達したら むし歯を治療せずに放置していると、むし歯菌は神経 …
-
-
歯ブラシ⓹
⭐️DENTDENT.EX slimhead ll …
-
-
歯磨き粉⑦
しみる痛みをダブルブロックする知覚過敏用歯磨剤 ・即効性・持続性の2つの薬用成分 …
-
-
歯石の話3
次に歯石です 歯石 歯石とは歯垢が硬くなったものです。歯みがきでみがき残した歯垢 …
-
-
抜けた乳歯4
昔ながらの、「上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根へ向かって投げる」というもの。そもそ …
-
-
デンタルフロス3
1、指に巻いて使うタイプ 手の甲2周分ぐらいを出し、両中指にフロスを巻いて人差し …
-
-
非歯原性歯痛5
■帯状疱疹が原因と考えられる歯の痛み 帯状疱疹ウイルスが三叉神経に影響すると、夜 …
-
-
顎関節症3
顎関節症予防には、原因となる生活習慣を見直しながらストレスと上手に付き合っていく …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
染めだし
お掃除で通っていただいている方には 染めだしをしています。 もちろん毎日歯を磨い …
- PREV
- お口に合わせて選ぶ歯ブラシ③
- NEXT
- お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑤