ラインコラム
こんにちは、歯科医師の岡本です。先日もお休みをいただき、勉強会へ参加させていただきました。
今回のテーマは『義歯』です
義歯というのはとても奥が深くて、義歯自体の歯の並び方
つまりはどういう風なアーチを描いて歯を配列するかだけでも全然違和感の感じ方が変わったり
ただ単に義歯のサイズをコンパクトにすれば良いというわけではなく。
ツボを押さえなければ意味がない。
という内容でした
講師の中村正樹先生はユーモアを交えて話してくれたのでとてもわかりやすかったです(^^)
今後も勉強会へどんどん参加して皆様へフィールドバックできるように
頑張っていきますのでよろしくお願いします。
関連記事
-
-
7月です
7月になりました 7月の診療日です 祝日、海の日がありますが、 月曜日なので通常 …
-
-
ラインコラム
歯科衛生士の木全です。 春になると花粉症で苦しいのですが。それでも、寒い冬から暖 …
-
-
LINEコラム
こんにちは!神田です。 昨日USJに行ってきました☺︎ ずっと入ろ …
-
-
LINEコラム
こんにちは。しんデンタルクリニック院長の舟橋です。 10月5日にリ …
-
-
ラインコラム
歯科衛生士の木全です、皆さんお花見はされましたか? 前回のコラムで、犬を衝動的に …
-
-
年末年始
12月28日の午前中は 4回目のチャレンジ歯科室 また 詳細は順番にアップします …
-
-
アクアリウム
アクアリウム展 行ってきました 幻想的 台風一過! いい天気でした
-
-
梅雨入り
いよいよ梅雨入りしましたね じめじめしますが 雨降りを窓から眺めるのは 好きです …
-
-
LINEコラム
こんにちは、歯科医師の岡本です。 コロナの影響で外出自粛ですので、家で過ごす日が …
-
-
LINEコラム
こんにちは。北川(よ)です♪ オススメの映画を紹介します! 『REC/レック』 …
- PREV
- ハミガキの習慣まとめ
- NEXT
- 歯間ブラシ
