歯の詰め物を白色にする方法
2017/12/14
歯に使われている金属を白くするには主に次の3つのタイプが選択されます。
■白い詰めもの(レジン)
虫歯が小さく早期発見などケースで使用されます。ほとんどの歯に使用でき、健康保険でカバーされ、色も豊富で短期間で治せて目立たなくすることが出来ます。多くの歯科医院で一般的に使用されています。最近では、健康保険では認められていない、より審美性を重視した白い詰めものも一部で使われ始めています(*^^*)
関連記事
-
-
少し痛い場合があるけど大事な治療2
歯にかぶせものや、はめ込み金属などを作る時に歯を削りますが、神経を取ってある歯な …
-
-
義歯安定剤一般製品①
★クリームタイプ(粘着型)
-
-
むし歯について➋
★歯の表面は「溶けたり戻ったり」を繰り返している★ 食事をすると、むし歯菌が食事 …
-
-
子どもの頃に気をつけたいこと⑥
☆噛む動作は3つの動きから成り立ちます 食事では、この3つの動作をしっかりできる …
-
-
歯ぐきが下がる原因③
★歯肉のタイプによってリスクも違います★ 歯ぐきが下がった状態を歯肉退縮(しにく …
-
-
正しい歯並び⑨
★正常咬合 正常咬合は、奥歯のかみ合わせを見てみるおと、ズレのないかみ合わせをし …
-
-
子どもの頃に気をつけたいこと①
子どもの虫歯は減ったけれど… “虫歯の洪水時代”と言われた一昔前とちがい、近年、 …
-
-
保険適用の白い歯
先端デジタル技術を利用した、CAD/CAM冠をご存じですか?? 保険で白い被せも …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク3
プラークの蓄積が長期間にわたると唾液の成分によって石灰化が起こり、プラークが歯石 …
-
-
歯の詰め物を白色にする方法2
■白いはめ込むタイプ(インレー) はめ込みタイプは、詰めものでは治せ …
- PREV
- 金属を使うデメリット
- NEXT
- 歯の詰め物を白色にする方法2
