CADCAM冠
2018/06/28
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした。しかしこの数年の間に、非金属材料であるハイブリッドセラミックを利用した「CAD/CAM冠」という被せものが保険で一部の奥歯に使用できるようになりました(о´∀`о)
条件がいくつかありますが、銀歯を保険治療内で白い被せ物にできます☆
関連記事
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑤
☆お口の育ちと離乳食の進め方☆ 月齢はあくまでも目安です。 お子さんのお口の育ち …
-
-
歯石除去後3
最も歯石が付着しやすいのは下の前歯の裏側ですが、毎日少しずつ大きくなるため、舌が …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
歯周病の治療
歯周病の原因は、歯と歯ぐきの境目にたまったプラーク(歯垢)の中の細菌です(*_* …
-
-
歯磨き粉の成分⓹
★その他成分★ ・DL−ピロリドンカルボン酸ナトリウム液 コーティング剤。露出し …
-
-
ホワイトニングについて②
・内因性の変色 内因性の変色は、加齢、遺伝性や代謝性、歯への傷害などさまざまな要 …
-
-
歯のぎもん①
Q 虫歯になりやすい人はいるの? A 虫歯のなりやすさは、主に生活習慣が左右しま …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状2
■しみる 一瞬だけ痛みのスイッチが入りすぐに元に戻るため、ときどき起こる程度では …
-
-
自費 メタルボンド
内面が金属で、外側がセラミックの被せ物です。 被せ物のみで、つめものは適応外です …
-
-
正しい入れ歯のケア3
入れ歯は食べカスなどの目に見えない、汚れもケアする事が大切です☆
- PREV
- セルフケア5
- NEXT
- CADCAM冠のメリットデメリット